放浪するおじさん

私の出来る範囲のことはやったので、後は任せて別のことをする旅がらすモードのおじさん。 …

放浪するおじさん

私の出来る範囲のことはやったので、後は任せて別のことをする旅がらすモードのおじさん。 立つ鳥跡を濁さず。北薩の畑(雑種地)は譲渡予定。 過去の写真をサルベージして週一くらいで思い出記事でも投稿しますかね。

マガジン

  • ふらっと立ち寄った場所 順不同

    徒然なるままに あっちこっちで撮った写真の供養用マガジン。 昔の写真だったりで記憶があいまいなので内容は無いよう。

  • 他力本願シリーズ

    私にはどうにもできないので、偉い人やすごい人に何とかしてもらうのを待つシリーズです。

  • 実験

    思い付きで試した奴を突っ込んでます。

  • 素人が始めたマンゴー栽培の色々

    おじさんの趣味の園芸。 マンゴーに関する記事はこれにまとめています。 他記事に一貫性はないので、マンゴー栽培に興味がある方はこのマガジン内だけ読んでいただければ。 予定は未定。

  • 試された植物たち

    イモムシ無理系おじさんにより無農薬栽培を試された植物たち。 少量多品目の自給作物に手はかけてられんので、杜撰な管理に耐えられるかどうかを独断と偏見で☆0〜5評価します。 シチュエーションは鹿児島県本土、積雪あり、降霜多めの平野部。詳細はマガジントップに固定しときます。参考というより暇つぶし程度にどうぞ。

最近の記事

  • 固定された記事

マンゴーを家庭菜園で育てる:まとめ

どうも、マンゴー栽培中のNG行動をほぼコンプリートしたおじさんです。 反面教師の極みみたいな感じになりますが、これからマンゴーを家庭菜園で育てるなら、食べたマンゴーから種を取り出して育てるのがオススメです。 品種名のはっきりした接木苗を購入するなら、苗はなかなかお値段がするので、枯らさないように専門書を見ながら育てるのをオススメします。 ~終~ 家庭菜園とは『自分がやりたいからやる』事であって「やめた方がいいよ」と、私が言って止まるような人はそもそもこれを読んでない気が

    • 昔の思い出:天草のどこか

      • わからなくもない

        どうも、1+1=たんぼの田! ひねくれおじさんです。 まったくの私事なんですが、毎週投稿が38週連続まで継続しております。 マンゴーネタは裏でやるので一年お休みするとして、記録を途切れさせるのはなんとなく惜しい。そこで、真偽不明の文字だけ記事で、ちょこちょこ場繋ぎしていこうと思います。 先に結論を書いておくと「双方間違っていないから、答えが難しい」です。 先日、買い物先の駐車場で『なんでわからんのよ!』と電話に向けて怒鳴る声が聞こえてきました。 (人間生きていれば意見の

        • 2023年度までの栽培結果より、 私の目指す栽培方法に適すると思われる品種を4種類、 土マンゴー以外に国内で栽培して台木に使えそうな品種を2種類、 育種の交配パターンを2パターンほど想定しました。 一年ほど計画を練り直すので、しばらくnoteでマンゴーの記事は書きません。

        • 固定された記事

        マンゴーを家庭菜園で育てる:まとめ

        • 昔の思い出:天草のどこか

        • わからなくもない

        • 2023年度までの栽培結果より、 私の目指す栽培方法に適すると思われる品種を4種類、 土マンゴー以外に国内で栽培して台木に使えそうな品種を2種類、 育種の交配パターンを2パターンほど想定しました。 一年ほど計画を練り直すので、しばらくnoteでマンゴーの記事は書きません。

        マガジン

        • ふらっと立ち寄った場所 順不同
          93本
        • 実験
          14本
        • 他力本願シリーズ
          9本
        • 素人が始めたマンゴー栽培の色々
          43本
        • 試された植物たち
          47本
        • Re:畑で稲を育てた結果
          11本

        記事

          2025年4月1日用

          予定は未定

          九州の思い出:軍艦島上陸できず

          長崎の軍艦島に上陸できなかった時の思い出。 話が脱線しましたが、旧グラバー邸なども近くにありますし、軍艦島デジタルミュージアムを雨天時の観光候補にしていてもいいかもしれませんね。 海外では廃坑を蓄エネ設備に再利用したりするそうですが、下手に手を入れるより、崩れていく文化遺産というほうが美しいかもしれませんな。

          九州の思い出:軍艦島上陸できず

          九州の思い出:新八代駅周辺

          普段は行かない物産館に行った時の思い出。 八代というとイグサで有名ですが、熊本はシリコンアイランドの再来で盛り上がってるみたいなので、駅周辺が食料拠点になったりするんでしょうか。

          九州の思い出:新八代駅周辺

          実験:水は海水に浮く

          どうも、10何年か前はよく釣りに出かけていたおじさんです。 最近は山奥の方ばかり行っててあまり海岸に行くこともなくなりましたが、海洋ごみ関係のニュースを見ることが増えたので、実際どんなもんか鹿児島の海岸を見てきました。 突風や水害などで意図せず海洋に流入したものが流れ着いた感じですかね。 中身の入ったペットボトルが多い漂着物の内訳としては、中身の入ったペットボトルが結構多かったですね。 水害は世界各地で起きていますから、日本に海外のゴミが漂着するのもある程度仕方ない部分

          実験:水は海水に浮く

          九州の思い出:ガラスの砂浜

          長崎に宝石箱みたいな砂浜を見に行った時の思い出。 大村湾では再生砂だけでなく水質浄化の取り組みなんかもやってるそうです。近くにコーヒーを育てている温室なんかもあるそうなので、今度また行ってみますかね。

          九州の思い出:ガラスの砂浜

          九州の思い出:いしを見に行く

          どうも、明日やることは明日以降やるタイプのおじさんです。 皆さん、何か気になる店とかが目についたときに「次に来た時に行くか」と思って、次に行ったら既になくなってしまっていた。という経験がないですか?私はしょっちゅうあります。 桜島の過去記事を再編集しているときに気になったことがあったので、行けるうちに行っとくか、というのが今回の記事のメインになります。 句碑巡り3年前には時間がなくてできなかった句碑巡りをしたいと思います。基本写真だけ。光の加減で読みにくいものもあるので、

          九州の思い出:いしを見に行く

          スケープゴートは自らの足で生贄の祭壇へ上る

          どうも、 #本の内容とはあまり関係のない話をする読書感想文 というタグを作っておきながら全然本を読んでないおじさんです。 読んだ本2冊だけか?と言われるのも何なので、せめてもう一冊くらい読むか、ということで3冊目に選んだのが阿Q正伝ですね。東北に行ったときに仙台が魯迅縁の地ということを知ったので、せっかくなので魯迅の書いた本を読んでみました。 むしろコメディとして読めるかも。昔『ツァラトゥストラはかく語りき』を読もうと思って2、3ページ読んだところで「そうか、つまり君はそ

          スケープゴートは自らの足で生贄の祭壇へ上る

          AIに夢について聞いてみた🥭

          どうも、技術を使って考えるのを休むおじさんです。 なんか芥川賞受賞作品がAIを活用されて書かれたとかなんとか。読んでいないので内容についてはよくわからないですが、いよいよ人間が必要ない世界に片足突っ込んできた感じがしますね… 今回は人間に聞いても答えに窮することをAI君に聞いてみようと思います。 いかがでしたか? 少し質問するだけで物凄い高速かつ大量の文章で回答が返ってきますね…windowsのイルカのカイル君も、草葉の陰で技術の進歩を喜んでいるはず。こりゃあネット上

          AIに夢について聞いてみた🥭

          九州の思い出:生駒高原

          台風銀座のりんご園はどんな感じなのか見に行ったときの思い出。 栽培に不利な環境に耐える為には生半な覚悟ではいかんということでしょうね。

          九州の思い出:生駒高原

          Re:身近な日本大発見!in鹿児島「桜島」

          とりあえず桜島 桜島に陸路で上陸!桜島に上陸するのには2つのルートがあります。 今回のように車などで垂水側から上陸する方法と、後述するフェリーを利用して鹿児島市内側から上陸する方法です。 陸路で上陸した時に出迎えてくれる看板がこれ。 さらっと言っていますが、要するに元々離島だったのが溶岩で接続された部分がここですね。当時は壮絶な被害がでたとのこと。 桜島を陸路で行く場合、北回りか南周りで一周することができます。今回は北回りルートを選択しました。少し運転すると見えてき

          Re:身近な日本大発見!in鹿児島「桜島」

          九州の思い出:国宝になってた霧島神宮

          霧島神宮におみくじを引きにいった時の思い出。令和4年2月9日に国宝に指定されたそうな。 興味がある方は特別拝観の日をチェックさせるといいかもしれません。 その他にも色々写真を撮りましたが、行ってのお楽しみということで。 3年後、整備事業が終わった頃にまた行きたいですね。

          九州の思い出:国宝になってた霧島神宮

          九州の思い出:東洋のフロリダ

          気になるものがあったので東洋のフロリダこと肝付町に行った時の思い出。 道中立ち寄ったふれあいパーク内之浦にて 今回の目的御当地柑橘ドリンクを色々と飲んで来ましたが、辺塚だいだいソーダが美味しかったので果実の方も試してみました。酸っぱすぎず甘すぎず。もし家庭菜園で育てたら、庭に酎ハイの元がぶら下がってる感じですかね? 話は全く変わりますが、フロリダといえばマンゴー育種の聖地なので、それにあやかって国産マンゴーの育種をするのも良さそうな土地でしたね。打算的なことをいうとロケ

          九州の思い出:東洋のフロリダ