見出し画像

セダキンゲチャンネルのキッチン 貧乏人のバッファローウイング

今回は鶏肉料理2連チャンです。
先日、南多摩のAlwaysというバッファローウイングとビールの専門店にゆきました。

トレーラーを改造したカッコいいお店です。
ここのバッファローウイングが結構おいしかったので、久しぶりに家でも作りたくなりました。手羽元をしようしたバッファローウイングは初めて食べたので試してみたくなり。
普段は手羽中を使用します。HUBなんかや、こないだ川越で入ったお店もそうですね。
バッファローソースはタバスコが出しているものがありましたが、ホームページ見た限り今は売ってなさそうです。
自分で作るにあたって、タバスコソース自体を自作のバッファローソースに使用してしまうと一度に使う量が多すぎ、おうちの人が普段使う分がなくなってしまうので今回はタバスコソース無しで作りました。(そもそも、タバスコソース自体の原料が酢、塩、唐辛子のみなので、組み合わせでどうにかなるかなあと。)
作り方は動画見てもらえれば分かりますが、ソースを作り、お肉を揚げて和えるだけなので簡単です。ビール好き、酸っぱ辛いもの好きな人には特におすすめです。
動画ではバッファローソースがやや足りないような感じだったので、沢山作ってたっぷりビタビタに和えてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?