見出し画像

投稿数50回達成した、私のnoteとの向き合い方

「投稿数50回達成」のバッヂをいただきました。

せめて、「100回」を目指してからでもよかったのですが、自分の気持ちの再確認も込めて、今現在の「note」との向き合い方を書いてみようと思います。

「note」をはじめた3月、時間に余裕があったということもあって、私は息せき切って書き続けました。
それまで、誰にも話せなかったことを、誰かに聞いて欲しかったのかもしれません。

だけど、途中で迷いました。
今現在も、書こうとしている「ネタ」は、いくつかあるけど、このペースでいくと、早い段階で「ネタ」は尽きるのではないかと。

あと、迷ったことと言えば、この「note」。
滅多に会わないけど、子供の同級生のママさんやら、ご近所さんが目を通すとなると、絶対「あぁ、kakiemonさんね。」と、分かってしまうなぁ。と。

私は決めました。
ネタは尽きてもいいから、とにかく自分の書きたいペースで書いてみようと。
とことん書いて、書くことなくなったら終わり!
それでいいや。と。

あと、この「note」を見て、私だと分かる人が多めに見積もって十人ほど。
もう50になりそうな中年女性が何も隠すことないわ。育児も終わったしね。これが私よ。と割り切ることにしました。

「いいね」を押してくださるなかに、常連さんを見かけると、「つながり」を感じられる気がしてとても嬉しいです。まるで文通をしているそんな気がします。いつもありがとうございます。

フォロー外の方が下さると、「フォロー外の人の心にも、何らかの気持ちが伝わったんだな」と嬉しい気持ちになりますが、なるべく平静を保つよう気を付けています。

PV数などの数字にも踊らされないようしようとは、思っています。
タイムラインにのっているものも含まれているそうですし、全部が全部きちんと読んでくださった人数としてあてには出来ないかな・・・と。

それよりなにより、数に踊らされると、楽しめなくなる気がして。

と言えども、誰も読んでくれないのでは・・・と思って書いた記事が、私の今まで書いた記事の中のPV数のなかで、ベスト3に入っていて驚きました。

初期のほうに書いた記事ですが、こんなローカルな記事が本当に読まれるのだろうか・・・と思いつつ、投稿した記事です。

言っていることと矛盾していますが、「いいね」の数は少ないものの、PV数の多さに驚きました。

それでも、「いいね」が「ひとつでも」つけばすごいぞ!と思った記事だったので、嬉しかったです。

恐るべし「note」!と。(笑)

これから、自分の書きたいときに書いて、どれだけ続くか「note」。
続く限りやってみようというのが、今の心境です。

今回は、短めに言いたいことがまとめられた気がしますが、目下の悩みは、書きだすと、回りくどくなるのか(性格を表しているのかしら?(笑))どうしても記事が長めになっちゃうこと。

どうにかこうにか編集しなおすこともありますが、なるべく肩の力を抜いて続けていこうと思っています。

雨の日が続くと、投稿は頻繁になるかもしれません。

しばらくは、農作業の合間に書く日が増えるので、いつも見て下さっている方に忘れらない程度には、投稿しようと考えていますので、よろしくお願いします。

もし書くことがなくなって、「note」が終結に向かうときには、またここでご挨拶させていただきますね。

今回書ききれなかった、続けることによって気付いたこと、思ったことは、「100回のバッヂ」を頂いたときに、書いてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?