母の日>結婚記念日

妻は母ではない。なので私から母の日のプレゼントの義務は無い。
とはいえ、子供にとっては母である。何かしら計画はしていたらしい。しかし、1週間勘違いしていたそうだ。
なので2日前に妻から母の日の話をされて、(まだ)準備をしていないと答えると、悲しんだそうな。
そして翌日、私に何故母の日の話をしないと詰められた。まあ、花くらいは当日準備しようとは思ったが、前日に言われ、やる気を無くした。

そもそも、自発的に感謝されるくらい努めてるか?そこまでその日を大事にするなら、結婚記念日くらい覚えておいたほうが家族のためだろ。

あ、父の日はいらないです。何も感謝出来ないので(いつか書く?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?