見出し画像

【色は光の波長】

真っ赤なバラが赤く見えるのは
光が「粒」であり「波」であるから

可視光線と呼ばれる
紫・藍・青・緑・黄・橙・赤の
およそ400 nm 〜 700 nmの波長範囲の光
人の目が見ることのできる光です

バラが真っ赤に見えるのは
花びらに含まれる物質に
赤色の光だけが反射して
私たちの眼に届くからです

************

ガンマ線・X線・紫外線など
私たちの目には見えない光も
宇宙には存在しています

「色」だけではなく
形が無くて見えない「音」や
方角を決める「磁気」
空気やガスなどの「気体」

これらは全て
「私たちの目に見えるものが
この世界の全てではない」

誰もが知っている事実です

************

人が生きていくうえで
本当に大事なものは
「目には見えないもの」なのです

「心の時代に向かって」
院長が語るYouTube↓↓↓
https://youtu.be/b2_-QKI_e38

DIPS氣ウェルネスについて
詳しくは↓
http://www.mastereun.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?