食事の時間

私は1日3食食べながら生きています。

でも自炊するとなるとなかなか食事に対してのモチベーションが上がりません


食べるのがどうにも早くて30分とか1時間くらいかけて作ったものを10分ないし20分くらいで食べてしまうので、どうにも割が合わない気がします

最近完全栄養食で30秒程度で食事を済ませてしまう人を見ましたが、時間を有効に使うと言う意味合いではめちゃくちゃ共感できる部分がありました

でも誰かと一緒に食事することの楽しさは認識しているつもりで、楽しく食事する時間の尊さみたいなものはとても大切だと思います

「みんなで同じ釜の飯を食う」みたいな感覚で仲が深まることも知ってるし、その場や空間がめちゃくちゃ楽しいことも理解しているつもりなので、食事が不要だとは思いません


「自分が1人で食べるご飯」に限ってはどうにもコスパ、タイパみたいなものを考えてしまいます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?