マガジンのカバー画像

かしゅたんとパツキンスキー

7
日本人少年かしゅたんとチェコ人少年パツキンスキーの漫画が出てくる記事を収めています。
運営しているクリエイター

#バラ

クリスマス鯉の今昔・その他クリスマスに関する私事

去年話していた「鯉料理の話」はこちら↓ この「伝統」のクリスマスの鯉のフライ、ちょろちょろ調べてみると、「こういうのをチェコでは昔から食べていて、今も食べられているんですよ」という単純な話ではないことに気が付きます。 ということで、しつこく今年もクリスマスの鯉について書いてみます。 中世の池から鯉のフライまで上記の一年前の記事のおさらいになりますが、クリスマスに鯉を食べる習慣は中世に修道院の傍に池を造りキリスト教の象徴である魚を飼い、断食の際の食事にしたことが始まりだそ