マガジンのカバー画像

dinii エンジニアリングブログ

37
ダイニーのプロダクト開発や開発組織、どんなプロダクトなのか、どのように開発しているのか、エンジニアが週に1度担当制で記事を書いています。 黙々と飲食業界にとってより良いプロダク…
運営しているクリエイター

#POS

飲食店舗運営を支える自動釣銭機の話

こんにちは、ダイニーのソフトウェアエンジニアの @lightnet328 です。 今回はダイニーのレジアプリと連携することができる自動釣銭機の役割や連携の仕組みをデモを交えながらお伝えしたいと思います。 自動釣銭機とは自動釣銭機とは紙幣や硬貨などの現金の入出金や庫内の現金の総量(在高)の確認を自動化するための機械です。名前からも想像できる通り、代表的で分かりやすいユースケースは会計時に現金を自動釣銭機に投入してお釣りを返却するケースです。最近はスタッフが商品をレジに入力し

【エンジニアブログ】モバイルオーダー「ダイニー」のシステムアーキテクチャ🔧

こんにちは! ダイニーでPOS開発を担当しているエンジニアの長谷川(@hassey_11)です。 先日のCS通信に続き、ダイニーの開発体制や開発チームのことをお伝えするダイニーエンジニアブログも定期的にお届けしていきます! 記念すべき第一回は、エンジニアなら誰しも気になるであろう、ダイニーが採用している技術スタック及び全体のシステムアーキテクチャを紹介します。ダイニーの開発に興味がある!という方は是非ご一読ください。 ダイニーって何作ってるの?ダイニーエンジニアチームで