マガジンのカバー画像

Web3 / Veile Creative

55
Web3関連の情報を載せています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

QBITとATLASに見る、次世代ゲーム論

QBITとATLASに見る、次世代ゲーム論

最近思ったことは、Decentralandは意外とそこまで凄くないかもしれないことだ。

メタバースと暗号資産と聞いたら、真っ先に思い浮かぶのはSANDBOXかMANAだが、どうもMANAはあまり凄味がないように思えた。なぜかといえば、マップが異常に狭いのだ。これはある程度マインクラフトをやっていればわかることだが、少し先に進むとそれ以上は何もない高原になってしまっている。

マップの注釈を見ても

もっとみる
2022年以降の暗号資産情勢について

2022年以降の暗号資産情勢について

来年の暗号技術動向について、コインクラブジャパンから面白い記事が上がってきた。そのうちまとめたいと考えているが、詳細については動画内のリンクから見てほしい。

https://youtu.be/9GDwHr_Hce4

この中で語られている様々な要素の中で、やはり目立つのがDAO、NFT、GAMEFIである。結論的には今年の熱狂の延長と言っていいだろう。しかし、現代はSNSにより世界中の天才が一瞬

もっとみる

十年後の暗号資産の形はどうなっているのか

結論から言うと、DAOが主流になっていると予測する。

現在は2022年に突入しようとしている最中だが、これから10年後にかけて、暗号市産業界がどのように変化していくのかについて、ある程度予測を立ててみた。

それは、様々な情報源から考え出した一つの案であり、すべてではないが、YoutubeやTwitter、Messariなどのジャーナル、コインデスク、コインテレグラフや各種暗号資産サービス付随の

もっとみる