見出し画像

信じ抜いた先へ

こんにちは!!大雪が続いたので、実家から長靴を引っ張り出して来たのですが、次の日からみるみる雪が溶けていき、結果玄関のスペースを取るだけになってしまった恭平です!!  #いかがお過ごしですか #今日も恭平元気です

さて、今日は公開を迎えた映画「えんとつ町のプペル」を観てきたので、鑑賞感想文的な形でかかせていただきます!! 

少しの間お付き合いください!    #鑑賞感想文って存在するの ??

率直に映画の感想から言わせてもらうと、死ぬほど泣きました。嗚咽してました。Twitterとかでは#バスタオル映画と上がっていましたが、言い過ぎでもなんでもありませんでした!

西野亮廣さん本当にこの映画を届けてくださりありがとうございました!!

僕自身、西野さんの活動や作品に出会ったのが、約2年ほど前でした。

当時は、やりたいことがありながらも、どうしたらいいのか、何から始めたらいいのかさえ、わからない状態でした。

そこで僕は「革命のファンファーレ」に出会い、西野さんの活動に心動かされ、道標を作っていただけた感覚になったの覚えています。

そこから、オンラインサロンに入り毎日更新される記事の量と質に圧倒され、刺激を与えてもらう日々、、、

西野さんの仕事量なんか、作品とプロジェクトの大きさから遥かに多いことなんて容易に分かります。 

そんな中西野さんが背中と結果でサロンメンバーに表現してくれたからこそ、今の僕があると思います。

2021年僕も一つの会社を起業します。

その準備期間であった2020年、世界中が不安と恐怖で未来に希望を持てなくなりました。

そんな1年の終わりにこの映画は、「諦めるな、未来はきっといいことがあるよ」と、優しく教えてくれます。

もうどんな人に見てもらいたいとかはありません!!みなさん見てください!!!

2021年みなさんが生きていてよかったと思える一年でありますように。

こちらからは以上でーす!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?