見出し画像

はりきることが、逆効果?せっかくの意欲が仇にならないために。

資産形成を習い始めたばかりの方から、よく頂くご質問があります。

「理解を深めるために、どんな本を読んだらいいですか?」

ここでいう「本」は、ご質問者によっては、
「セミナー」だったり、
「教材」だったり、
「経済情報誌」だったりします。

いずれも、意欲的で、ご支援する側からしたら、
とてもうれしく思います。

うれしく思います、が、注意が必要です。

というのも、
「本当に、もっと勉強することが、その方にとって、必要?」
と思うからです。



「知っていれば、それに越したことはない」
のと、

「知らないと、資産形成が思うようにできない」
のとでは、雲泥の差があります。

更に言うと、
必要であれば、すでに、お教えしております。

はりきるのは、意欲の表れですし、
意欲的なのは、とてもすばらしいことです。

しかし、


その意欲を、どこに充てるのか、
ということに対しては、
一度、冷静に検討することを、オススメします。

限られた時間の中で、成果を出すためには、
時には、インプットよりも、
アウトプットに専念する必要があるときがあります。

「今やろうとしていることが、どんな成果に結びつくか」

ということから、資産形成を考えると、
インプット、アウトプット、その両方、
それが必要かの答えが出てきます。

繰り返しになりますが、
はりきるのは、とてもよいことです。

ですが、成果と結びつくという視点を欠かしては、
いけないとオススメしたいです。


今回の内容が、
あなたが資産運用する上で、成長につながれば
うれしいです。

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?