見出し画像

音楽を聴くことさえ許されなかったグラミー賞シンガーが新作をドロップ! Lucky Daye - Candydrip (2022)

2019年に発表したデビューアルバム「Painted」が、グラミー賞「最優秀R&Bアルバム」にノミネートされ、一躍R&Bファンから注目を浴びることになったLucky Daye(ラッキー・デイ)

以来、Earth, Wind & FireSG Lewisの楽曲に抜擢され、その唯一無二の歌声は多くのオーディエンスを魅了しています。

しかしブレイクまでの道のりは長く、まともに音楽を聴くことすら許されない環境で育った彼は、紆余曲折を経てソングライターとして多くのアーティストに貢献し、実績を積んできました。

そんな彼が、約3年振りにニューアルバム「Candydrip」(2022)をドロップ。

ここでは、ニューアルバムと彼のキャリアを解説します。

レーベル  : Keep Cool, RCA Records
リリース日 : 2022年3月10日
名前    : Lucky Daye
本名    :    David Debrandon Brown
年齢    : 36歳


出身地   :   ルイジアナ州ニューオーリンズ

カルト教団で音楽を禁止されていた?!


ルイジアナ州ニューオリンズで生まれ、母親の影響で世俗的な音楽を禁止されたカルト教団で育ったラッキー・デイ。8歳で教団を脱退した後、世の中に流れている音楽を聴きたいという葛藤が爆発し、何でも聴くようになったと明かしています。

生まれつきのようなものだよ。
母がカルト集団の一員だったんだけど、8歳くらいでそこを抜け出したんだ。その間ずっと、すべてが禁じ手だった。
テレビ、音楽、ドラム。
唯一、ピアノだけは時々やらせてくれたんだ。
子供の頃、父に会いに行くと父はベースを弾いたりしてたんだ。
(教団を)出て行ってから、自分がちょっと遅れていることに気づいたね。
それで、何でも聴くようになったんだ。
そして、自分が遅れていると思ったからこそ、前進するのではなく、後退してたんだ。

母親がカルト教団を脱退した後、彼はPrinceRick JamesStevie WonderLauryn HilといったR&Bクラシックに没頭するようになり、音楽を追求するためアトランタへ移住。

俺の好みは、俺に最もインスピレーションを与えてくれたものだ。
The Gap Band, Stevie Wonder, Blackstreet, Lauryn Hill, D'Angelo...
もちろんPrinceとMichael Jackson、あとRick Jamesも大好きだ。

19歳の時に、人気オーディション番組「アメリカン・アイドル」(2005年のシーズン4)に出場。
彼はSam Cookeの「A Change Is Gonna Come」でオーディションを受け、「イエス」4票でトップ20に選ばれるも、残念ながら脱落となりました。

ソングライターとして才能を開花


2008年にKeith Sweatのアルバム「Just Me」で数曲を楽曲提供を行い、アルバムはR&B/Hip Hopチャート1位を獲得。
また同年にNe-Yoのシングル「She Got Her Own」(2008)でも楽曲を提供し、R&B/Hip Hopシングルチャート2位を記録するなど、ソングライターとして才能を開花させます。

Ne-Yo feat. Jamie Foxx, Fabolous - She Got Her Own (2008)

その後もMary J. BligeElla MaiTrey Songzなど実力派R&Bシンガーを手掛け、業界からも注目を浴びる1人になりました。
またAugust Alsinaの2014年のシングル「No Love」では、バックボーカルを務め、その歌声が評価されるようになりました。

August Alsina feat. Nicki Minaj - No Love (2014)

シンガーとして本格始動

2018年にKeep Cool RecordsとRCA Recordsと契約し、EP「I」(2018)「II」(2019)をリリース。
全曲で『愛』をテーマにしたこの作品について、ラッキー・デイは次のように明かしています。

「何かが起きてもおかしくないような経験を十分に積んできたのに、何かが間違っているのではないか」と考えていて、少なくとも最初から最後まで、この気持ちを書き留めておこうと思って。
そうして出来上がったのがこの曲で、「よし、この曲を世に出せば、俺のことをクレイジーだと思うか、それとも俺が感じていることを本当に感じてくれるだろう」っていう感じだった。
それがインスピレーションになって、文字通り愛と痛みを表現したんだ。

Lucky Daye - Karma (2019)

そして2019年に満を持してデビューアルバム「Painted」をリリース。
全曲ラッキー・デイが作詞し、Silk Sonicで名を馳せた敏腕プロデューサーD'Mileがエグゼクティブプロデューサーを務めたこのアルバムは、グラミー賞で「最優秀R&Bアルバム」にノミネート。
またEP「I」でも収録されていた「Roll Some Mo」は「最優秀R&Bソング」と「最優秀R&Bパフォーマンス」にノミネートされ、全米中から注目を浴びることとなりました。

Lucky Daye - Roll Some Mo (2018)

2021年にはAri LennoxJoyce WriceMahaliaといった気鋭の若手シンガーがゲスト参加したEP「Table For Two」をリリース。

Lucky Daye feat. Mahalia - My Window (2021)

またSG LewisVanJessIDKなど幅広いアーティストの作品にゲスト参加し、Earth, Wind & Fireのヒットシングル「Can't Hide Love」(1975)をセルフサンプリングしたナンバー「You Want My Love」(2021)に抜擢されるなど、彼の歌唱力の評価の高さが伺えます。

Earth, Wind & Fire feat. Lucky Daye - You Want My Love (2021)

Earth, Wind & Fire - Can't Hide Love (1975)

Candydrip

前作でエグゼクティブプロデューサーを務めたD'Mileが今回も多くの楽曲を手掛けた新作は、昨年リリースされたシングル「Over」(2021)を含む全17曲を収録しています。
また「God Body」のようなミッドテンポのR&Bナンバーから、Lil Durk(リル・ダーク)をゲストに迎えた「NWA」(2022)のようなラップ系の楽曲まで、幅広い楽曲が収められています。

Lucky Daye - Over (2021)

今作でラッキー・デイは、周囲の意見を取り入れることで、前作から大きく進化したことを明かしています。

ファースト・アルバムから大きく進化したと思う。
いろいろなアーティストと仕事をしたからね。
人を生かすこと、物事を解放すること、そして自分の音楽に良いヴァイブスをもたらすことを学んだと思う。
また、もう自分のためだけに音楽を作っているのではないことに気づいたよ。
ファーストアルバムの時は、今回のアルバムのように他人の意見を聞くことはなかったんだ。
人々を失望させたくないから、今でも不安はあるよ。

Lucky Daye feat. Lil Durk - NWA (2022)

またD'Mileについてラッキー・デイは家族のような関係であることを明かしています。

D'Mileとの関係は、音楽だけにとどまらない。
音楽は、あきらめかけていた俺たちの共通点だった。
だけど、今や彼はR&Bの御用達プロデューサー。
人々が彼を思い浮かべるとき、それは俺を思い浮かべるのと同じこと。
音楽だけでなく人生においても、彼を家族のように思っているんだ。

終わりに


今後、ラッキー・デイはH.E.R.(ハー)とのコラボレーションを希望しており、メインストリームのヒップホップも好きだと語っています。

Stevie WonderやBill WithersのようなOGと仕事をしたい。
Quincy Jonesと話す機会があったけど、彼が俺と一緒に曲を作ってくれるかどうかは分からない。
クラブで会って、「ほら、お前のために曲を作ったぞ」みたいな感じでTravis Scottとは一緒にやりたいね。
ロックスターが好きだから、ロックスター的な曲なら何でもいいよ。
R&Bを歌うのもいいけど、ロックを取り入れたら、クラウドサーフィンをしたいんだ。
スロージャムではクラウドサーフィンはできないからね。
そうだな〜Kendrick、SZA、他には誰がいるんだ?
Kodakも好きだし、Migosの中ではOffsetが一番好き。
彼のことは全部好きだね。
そしてH.E.R.とは絶対に一緒にやりたいね。
俺とElla(Mai)はたくさん仕事をしていて、実際にいくつかの曲やサプライズをやったんだ。

このようにラッキー・デイは、今後ロック要素やヒップホップスタイル、あるいはStevie WonderのようなOGとコラボすることを示唆しています。
多才な彼だけにどのような表現をしてくれるのでしょうか。ますます楽しみが増えそうです。


※ DIGTRACKS.comは、音楽プロモーター、音楽業界に携わるプロフェッショナル(DJなど)専門のデジタル・レコードプールサービスです。
ご利用の際は必ず「ご利用規約」をご確認ください。

最新HITチャート

Digtracks.com ランキング

#hiphop #rnb #dj #新譜 #歌詞和訳 #洋楽和訳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?