見出し画像

カンタン組み立て「ワンタッチ底箱」|より大きなサイズの紙器が作れるように!

印刷通販デジタではこの度、パッケージ印刷の紙器に「ワンタッチ底箱」を追加しました。ワンタッチ底箱は、箱を広げるだけで自動的に底が組み上がる構造になっています。底が頑丈で、重みのある物を入れても底抜けの心配が少ない優秀な箱です。

また、ワンタッチ底箱も含めた全ての紙器で、今までよりも大きいサイズが作れるようになりました!

今回は新商品のワンタッチ底箱と、紙器の最大サイズUPについてご紹介します。

ワンタッチで組み立て

畳まれた状態のワンタッチ底箱が組み立てられるまで

ワンタッチ底箱は名前の通り、ワンタッチで組み上がる箱です。「キャラメル箱」や「地獄底箱」はサイドの1箇所のみを糊付けしますが、ワンタッチ底箱はサイドに加え、底面の2箇所を糊付けするため素早く組み立てられます。

ワンタッチ底箱が組み立てられる様子GIF

糊付けの工程が増えるので、キャラメル箱や地獄底箱に比べて箱のコストは高くなってしまいます。ですが、ワンタッチ底箱は組み立ての手間を大きく減らすことができます。トータルコストを考えた時に組み立ての時間が短縮される分、コストを抑えることができる場合があります。

大量に箱詰めが必要な場合や、ライン作業で商品を自動充填する場合におすすめです。

底が頑丈で底抜けしづらい

ワンタッチ底箱の底面の糊付け箇所
底面の糊付け箇所

組み立てが簡単なだけでなく、底面の2箇所を糊付けしているので底の強度が高く、底抜けの心配が少ないです。重量のある物のパッケージにはワンタッチ底箱がよく選ばれています。

重いものを入れる際は厚みのある紙を使用することを推奨します。デジタでは”0.45mm”のしっかりとした厚みのある紙をご用意しています。紙種や厚みについて詳しくは「こちら」をご覧ください。

紙器の最大サイズUP

460×315mm以内から725×485mm以内に展開図のサイズがアップ

デジタで作れる紙器の最大サイズがUPしました。展開図のサイズが倍以上になったので、ひと回りもふた回りも大きなサイズの箱を作れるようになりました。

以前は作ることができなかったサイズの紙器を、制作例とともにご紹介します。

フタミ式組箱-せんべいパッケージ-

フタミ式組箱で作られたせんべいパッケージ

商品名  フタミ式組箱
紙種   両面コート 0.4mm
サイズ  ミ(身)の高さ  50mm
     横      170mm
     奥行き    270mm
     フタの高さ  45mm

お土産屋さんでよく見かけるサイズのせんべいパッケージです。フタミ式組箱と両面コート紙を組み合わせることで、高級感と清潔感があるパッケージになります。 こちらのサイズでも十分大きいですが、さらに大きな箱を作ることもできます。

ワンタッチ底箱-ボトル用パッケージ-

ワンタッチ底箱で作られたボトル用パッケージ

お酒のボトルなどの重量がある商品のパッケージには、底が頑丈なワンタッチ底箱が最適です。ワンタッチ底箱は底の構造により、展開図の最大サイズが他の紙器よりも小さくなっています。それでも、一般的な四合瓶やワインボトルを収納できるサイズの箱を作ることができます。

この他にも魅力的な「パッケージの制作例」をサイトにてご紹介しています。デザインや印刷のアイデアの参考としてご活用ください。

デジタのパッケージ印刷の魅力

サイズ入力だけで展開図を自動生成の図と0.1mmまで調節可能の図

印刷通販デジタのパッケージ印刷の紙器は、注文ページにて 「縦・横・奥行き」のサイズを入力するだけで、サイズと形に対応した展開図が自動生成されます。
サイズを0.1mmまで調整可能なので、中身に合わせたフルオーダーメイドのパッケージが作れます。面倒な申し込み不要で、その場で料金のお見積もりができますのでお気軽にお試しください。




みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

デジタではさまざまな印刷アイテムをWeb上から注文できます。