【画質比較あり】MacBookProに直接ビデオテープを取り込む方法をご紹介します【Firewire/IEEE1394/iLINK/DV】

こんにちは!根岸です。
今回はビデオダビングの方法をご紹介します。

Mac環境でビデオカメラやプレーヤーを持ってる方にはおすすめの方法です。

iMovieでminiDVテープ動画を取り込んでMP4ファイルを書き出します。
今回は通常のSD品質に加え、HDV品質でも取り込みして
簡易ビデオキャプチャーとの画質比較もやってます!

使用機器は以下のとおりです。
・SONY HVR-M15AJ(ビデオデッキ)
・SONY DCR-V1000(ビデオカメラ)

◎変換ケーブル・アダプター
・Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderboltアダプタ
・Thunderbolt - FireWireアダプタ (Thunderbolt - Firewire800(9pin))
・FireWireアダプタ400 - FireWire800
(HDV取り込み時に使用)


★デジタルライト祐天寺店
東京都目黒区祐天寺2-8-8ロジックファクトリービル
東横線祐天寺駅 徒歩6分!
◆営業日・営業時間
平日:10時30分~18時30分(店頭受付は18時まで)
定休日:土日祝
TEL:0120-168-183

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?