見出し画像

聖地巡礼でアニメの名シーンを再現!!【SIMフリースマホと欧州ぐるぐる旅/中山智】

旅バカライター中山が、2013年に欧州に約1ヵ月滞在したときの旅行記です。現地SIMの通信プランや各種価格は当時のもの。週刊アスキーPLUSで連載した記事の再掲ですが、3年近く経過しているので、デジタル&SIMフリースマホ事情をふくめいろいろと情勢はかなり変わってきていますので、【3年たって……】を文末に追記しています。

■5ヵ国目:ベルギー(9月21日~9月24日)

 ドイツの展示会取材を皮切りに、ポーランド、ウクライナ、パリと欧州をぐるぐると回り、ベルギーの首都ブリュッセルに到着しました。予約していた宿に近い、ブリュッセル中央駅を降りると、駅に電化製品を扱う売店を発見。

駅ナカに売店を発見

↑ブリュッセル中央駅の売店。スマホの看板が出ているので、SIMも売っていました。

早速、売店のおじさんにSIMについて聞いてみます。

「プリペイドSIMあります? インターネットのできるやつ」

おじさん「なんだ! みんなしてインターネット、インターネットって!!」

 なぜか、ちょっとキレ気味に返答されました。……どうやら、前のお客さんもまったく同じ質問をしていたようです(笑)。まぁキレ気味なのは冗談半分で、ちゃんとSIMは売ってくれました。LycamobileというMVNOのSIMです。

プリペイドSIMをゲット

↑通常サイズとmicroサイズ共用タイプのSIM。15ユーロ(2000円)でした。

定額パッケージもある

↑店頭のパンフレットで、10ユーロ(1300円)があるのを確認したので、10ユーロぶんのチャージも購入。

ここから先は

3,190字 / 18画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?