見出し画像

#6 ChatGPTのプラグイン機能にチャレンジ!


1.ChatGPTの活用方法

最近、話題のChatGPT

皆さんどのように使われていますか?

私は文章の要約やアイデア収集に利用していますが、その他の活用方法もあるらしいです。

私が参加しているデジタルファーストキャンプ講師の飯塚氏が、ChatGPTについて、noteに投稿していました。

その中で気になったのが、プラグイン機能。

プラグイン??

Plug in ? 

拡張機能→新しい機能の追加(納得)

ChatGPTプラグインとは、ChatGPTの能力をさらに強化するための追加ツールです。2023年5月12日から、有料版のChatGPT Plusで利用できるようになり、現在は400を超えるプラグインが公開されています。

【ビジネスマン必見の神機能】ChatGPTプラグインの導入方法と使い方を実際の画面を用いて解説 – trends (codecamp.jp)

面白そう!

2.プラグイン機能にチャレンジ

やってみたいけど、現状の画面では何もできなさそうなので

左下の「Update to Plus ボタン」を押してみた。

ChatGPTのホーム画面


うん?


ChatGPTのUpdate to Plus ボタンを押したら表示される画面


有料だった。


断念!!

ゆうこさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?