英語台詞の動画に日本語字幕を作るときの苦労
ボランティア・ワーク
My volunteer work (as a fan for Disney Pixar RendweMan in 2015): "RenderMan RIS - Subsurface"
だいぶん前のことになりますが、この動画の日本語の字幕を制作しました。
解説
英語口語が主な動画の台詞は、技術紹介などの動画であっても、説明者の育った文化を暗黙知として、発言されるので、そのまま、日本語に、直訳しても、意味が通じないフレーズが発生します。十分に、説明者が伝えていことを、日本語で表現するには、その文化の違いを把握して、日本の文化との対応付けが必須になります。一番単純な例では、商品名が、本来の商品の名称で呼ばれることがなく、別のメーカのものでも、代表的なメーカ名で呼ばれる習慣が、米国でも、日本にもあります。動画の中で、説明者の台詞として、企業名がいきなり出てきて、何かの説明をしだします。これは、文化を知らないと、それが何かを特定するのは、困難です。下の字幕作成では、「ビリーボブ」という企業名が出てきています。このビリーボブは、赤ん坊向けの風変わりなおしゃぶりを世に出す有名なメーカで、「おしゃぶり」のことを、「ビリーボブ」と呼んでいます。日本語では、「ビリーボブ」を、「ビリーボブのおしゃぶり」という字幕にするのが親切ですね。日本では、「結束バンド」のことを、「インシュロック」とい呼ぶ人も多いと思います。「インシュロック」は、ヘラマンタイトン株式会社の登録商標になりますが、市場シェアの大きなメーカの名前が、その商品の代表名になってしまったようです。他にも、いろいろありますが、このような、暗黙知を特定して、日本の文化への対応付けを行って、初めて、意味が通じる字幕になります。
Translation of Tech movie English dialogue into Japanese subtitles
The lines of the movie, which are mainly colloquial, do not make sense even if they are movies such as technical introductions, because they are said as tacit knowledge of the culture in which the explainer grew up, even if they are translated directly into Japanese. Phrases occur. In order to fully express what the presenter is conveying in Japanese, it is essential to understand the cultural differences and to associate them with Japanese culture. In the simplest example, in both the United States and Japan, there is a custom of calling a product by its representative manufacturer's name, even if it is made by a different manufacturer, instead of calling it by its original product name. In the movie, the name of the company suddenly appears as the line of the explainer and begins to explain something. This is hard to pinpoint what it is without knowing the culture. In the subtitle creation below, the company name "Billy Bob" appears. This Billy Bob is a famous maker of quirky pacifiers for babies. In Japanese, it would be nice to subtitle "Billy Bob" as "Billy Bob's Pacifier". In Japan, I think that many people call the "tying band" "insulok". "Insulok" is a registered trademark of Hellermann Taiton Co., Ltd., but it seems that the name of a manufacturer with a large market share has become the representative name of the product. There are many other things, but only by identifying tacit knowledge like this and mapping it to Japanese culture, will the subtitles make sense.
Thank you.