見出し画像

香港に2日連続で、鯨がやってきた!専門家は哺乳類をそっとしておくよう市民に指示

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2023年07月14日に、海洋警察(Marine police)によると、サイクン(Sai Kung)沖でクジラを目撃したが、前日と同じクジラかどうかは不明。
海洋専門家と当局は、人的迷惑を減らすため、住民に「クジラを探しに海に出ないよう」呼びかけている。

専門家は木曜日に目撃されたのはニタリクジラだと考えているが、当局は金曜日に目撃されたクジラの種類を確認していない。

写真 サム・サマーヴィル(Sam Somerville)、ジェイク・ニューベリー(Jake Newbery)、リリー・リード(Lily Reid)、ヘビー・ヘブン・ヨットクラブ・スタッフ(Hebe Haven Yacht Club)

香港海域でクジラが目撃されたのはこの2日間で2度目だと当局が発表した。

金曜の午後、海洋警察は、同じサイクン海域のミリオネアーズ・ビーチ(Millionaire’s Beach)近くで同様の目撃情報があった翌日、レオン・シュン・ワンとしても知られるハイ・アイランド(High Island, also known as Leung Shuen Wan)近くでクジラを発見したと発表した。
目撃情報が同じクジラであるかどうかは、すぐには明らかにされなかった。

農業漁業保護局(the Agriculture, Fisheries and Conservation Department)は、「人間の迷惑になる可能性を減らすため、一般の人はクジラを探しに海に出ないよう呼びかけている」と述べた。

専門家によると、木曜日に目撃された海洋哺乳類は、その大きさと形からニタリクジラ(Bryde’s whale)と思われるという。

同局は金曜日に目撃されたクジラの種類については明らかにしていない。

この最初の目撃情報はネット上で香港人の注目を集め、一目見ようとする人が殺到するのではないかという懸念が高まった。

「SCMP」紙の記者は、海洋警察(marine police)、海洋局(Marine Department)、農業漁業保全局(the Agriculture, Fisheries and Conservation Department)の船6隻に加え、ミリオネアズ・ビーチ(Millionaire’s Beach, or Nam Fung Wan/南豐湾)付近で十数隻のプライベート・ボートを目撃した。

そんなことでは香港人には聞く人がいないので、近くに人間を食うサメやシャチがいる可能性があるので危険と言うべきである。

ミリオネアズ・ビーチ(Millionaire’s Beach, or Nam Fung Wan/南豐湾)付近の緯度、経度。
22°27'32.9"N 114°20'39.7"E
または、
22.459131, 114.344347

https://www.scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3227775/whale-met-again-hong-kongs-second-sighting-2-days-experts-tell-public-leave-animals-peace
https://www.scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3227599/amazed-onlookers-spot-whale-feeding-hong-kongs-eastern-waters?module=hard_link&pgtype=article
https://www.scmp.com/lifestyle/travel-leisure/article/3189432/pure-chaos-how-whale-shark-tourism-maldives-out-control?module=hard_link&pgtype=article

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?