見出し画像

米軍駐留シリア基地への無人機攻撃でクルド人戦闘員少なくとも6人死亡。

ベイルート(Beirut)のAP通信のバセム・ムルー(Bassem Mroue)とカリム・チェハイブ(Kareem Chehayeb)は2024年02月05日に、シリア東部の米軍駐留基地に対する無人機攻撃で2024年02月04日日曜日遅く、同盟国のクルド人戦闘員6人が死亡した。米国が先週末にイラン支援の民兵組織に対して報復攻撃を開始して以来、シリアまたはイラクで初の大規模な攻撃となったと報告した。

米国が支援するクルド人主導のシリア民主軍(The U.S.-backed, Kurdish-led Syrian Democratic Forces)は2024年02月05日月曜日に、攻撃は同軍の特殊部隊が訓練されているシリア東部デリゾール州のアル・オマル基地の訓練場(al-Omar base in Syria’s eastern province of Deir el-Zour)を襲ったと発表した。
米軍の死傷者は報告されていない。

イラン支援のイラク民兵組織(Iran-backed Iraqi militias)の統括組織「イラク・イスラム抵抗運動(Islamic Resistance in Iraq)」は、犯行声明と不特定の場所から無人機を発射する様子を映したビデオを公開した。

1月下旬、ヨルダンの砂漠基地で同じグループによるドローン攻撃により米軍兵士3人が死亡、さらに数十人が負傷した。

米軍はイラク西部とシリア東部のイラン支援武装勢力(Iran-backed militant groups in western Iraq and eastern Syria)を対象に数十回の報復攻撃を開始し、イエメンのフーシ派(Houthis in Yemen)も攻撃した。

SDFは当初、日曜の攻撃を実行したのは「シリア政権支援の傭兵(Syrian regime-backed mercenaries)」だと非難したが、攻撃を調査した後の2番目の声明では「イラン支援の民兵(Iran-backed militias)」を非難した。

この統括グループはイラクとシリアの米軍基地と軍隊に対して数十回の無人機攻撃を開始し、両国からの米兵の撤退を求めている。

この攻撃は、10月7日のイスラエル南部でのハマスの暴動に端を発したイスラエル・ハマス戦争のさなか、中東全域で緊張が高まる中で行われた。

一方、イギリスに本拠を置く反政府戦争監視団シリア人権監視団(Britain-based opposition war monitor Syrian Observatory for Human Rights)は、日曜日の攻撃で少なくとも7人の自衛隊員が死亡、少なくとも18人が負傷し、一部は重体であると発表した。

この攻撃は、米軍がシリアとイラクでイランに関連する過激派標的を攻撃した2日後の日曜日遅くに行われた。

自衛隊は攻撃に対応する権利があると述べた。

米軍は日曜日、イエメンの反政府勢力フーシ(Houthi)派支配地域から紅海の船舶に向けて発射する準備ができていた対艦ミサイル(anti-ship missiles)4発を攻撃したと発表した。

米中央軍は月曜早朝の声明で、今回の攻撃は自衛のためであり、ミサイルが「地域の米海軍艦艇や商船に差し迫った脅威を与えている。」と軍が判断したことを受けて行われたと述べた。

日曜日の空爆は、米国とイギリスが紅海(Red Sea)の船舶を攻撃するイラン支援組織の能力を低下させることを目的としたフーシ派に対する第2波攻撃を開始した翌日に行われた。 米国とイギリスはフーシ派の標的36カ所を攻撃したと発表した。


AP通信のサミー・マグディ(Samy Magdy)記者がカイロからこのレポートに寄稿した。

https://apnews.com/article/syria-iraq-sdf-islamic-resistance-us-c621972db21d6b3db7ca1bccd50ce6ef
https://apnews.com/article/mideast-tensions-things-to-know-7085f1dba25ca1a9ecc81d208717c9a2
https://apnews.com/article/biden-american-service-members-killed-jordan-iran-5cb774fd835a558d840ae91263037489
https://apnews.com/hub/israel-hamas-war
https://apnews.com/article/iraq-iran-syria-jordan-strikes-us-2f235ac0d00edc266576ef0d76fa33e4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?