見出し画像

ユーロ圏インフレ率5.0%、過去最高を更新。

画像1

ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2022年01月21日に、EU(European Union/欧州連合)の統計局ユーロスタット(Eurostat)は2022年01月20日に、2021年12月のユーロ圏19カ国のCPI(Consumer price indices/消費者物価指数、2015年=100)が前年同月比5.0%上昇したと発表した。速報値から変化がなく、伸びは11月の4.9%からわずかに加速。統計開始以降で最高を更新したと報告した。

https://time-az.com/main/detail/76069

2021年12月はエネルギーが25.9%値上がりし、前月の27.5%から伸びが減速。エネルギーを除く工業製品は2.9%、サービスは2.4%それぞれ上向いた。食品・アルコール飲料・たばこは3.2%上昇している。

画像2

ユーロ圏19カ国のうち、インフレ率が最も高かったのはエストニアで12%。これにリトアニア(10.7%)、ラトビア(7.9%)、スペインとベルギー(共に6.6%)が続いた。最も低いのはマルタで2.6%となっている。

消費者物価指数はEU27カ国全体では5.3%上昇。前月の5.2%から伸びが加速した。前月比で見ると、ユーロ圏は0.4%、EUは0.5%それぞれ上がった。

画像3

ECB(European Central Bank/欧州中央銀行)は2021年12月の政策理事会で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を過去最低のゼロ%に据え置くことを決めた。中銀預入金利もマイナス0.5%で維持。インフレが加速する中、2020年3月に設けた「PEPP(パンデミック緊急購入プログラム)」は今年3月末に終了させるとした。

画像4

2022-01-06---ドイツのインフレ率、過去30年で最高!2021年12月は5.3%上昇。
2021-10-01---ユーロ圏インフレ率、2021年09月エネ価格上昇で、13年ぶり高水準。
2021-06-16---イギリスのインフレ率、2021年05月はさらに2.1%に加速。
2021-01-07---ユーロ圏インフレ率、2020年12月もマイナス0.3%。
2020-08-31---ドイツのインフレ率、2020年08月は0.0%
2019-11-28---ドイツのインフレ率、2019年11月は1.1%で横ばい
2019-08-30---ユーロ圏のインフレ率速報値。2019年08月は横ばいの1%。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?