見出し画像

スペインの牛追い祭りで、闘牛が帰ってきた。

AP通信は2022年07月14日に、コロナウイルスの流行で2年間中断していたアルヴァロ・バリエントス(ÁLVARO BARRIENTOS)とカラン・ジレス(CIARÁN GILES)による2022年07月06日から始まったサンフェルミン祭(San Fermín)の「スペインの牛追い祭り(Spain´s bull runs return)」のレポートを紹介し、熱狂が、アドレナリン、感情、情熱とともに再び戻ってきたと報告した。

白いズボンとシャツに赤い帯とネッカチーフを身につけた何万人もの人々が、9日間のサンフェルミン祭の幕開けとなる伝統的な花火「チュピナソ(chupinazo)」のために市庁舎広場を埋め尽くした。

その後、毎朝8時に行われる闘牛の行進がスパイスとなり、ノンストップのパーティとなった。

この祭りで、各地から集まった友人や家族が再会した。

https://time-az.com/main/detail/77310

パンプローナ(Pamplona)の人口は20万人ほどだが、サンフェルミンの時期には100万人近くにまで膨れ上がる。多くの外国人、特にアメリカ人、オーストラリア人、イギリス人にとって、これは「バケットリスト」のようなものだという。

「素晴らしい雰囲気、素晴らしい人々、素晴らしい祝祭の機会。と、フィラデルフィアに住む21歳のハーベイ・ミラーさんは言いました。彼は姉妹のアシュレイさん(30歳)とケイラさん(23歳)と一緒に初めての旅行をしていました。

この祭を国際的に有名にしたとされるアーネスト・ヘミングウェイ(Ernest Hemingway)の1926年に小説「陽はまた昇る(The Sun Also Rises)」で、知った人も多いという。

このお祭りのハイライトは、何百人ものあらゆる年齢層の人々(ほとんどが男性)が、6頭の闘牛とその誘導役の牛とともに、パンプローナの闘牛場までの875m(956ヤード)の道を狂ったように走り、その日のうちにプロの闘牛士によって牛が殺される「エンシエロ(encierros)」(runs)であることは間違いなが、ドイツで知り合った友人から、「行こう!走ろう!」と誘われたが、私は足が遅く。運動神経も自慢できないので断った。

こんなことで死にたくない。

それにヘミングウェイも好きではない。

こういうのを、見ると肉屋のお祭り?と感じる。
マドリードで、闘牛で殺した牛のステーキを食わせる店があり、行ってみたが、まずく、硬く、野蛮人の食事と感じた。

また、スペイン人の体臭は、いや〜な動物の脂の匂いがした。

人々は、バルコニーや玄関、道路の柵から、またテレビやインターネットでもその様子を見ることができる。

周辺には、おいしいレストランやタパ・バーがたくさんあり、ストリートバンド、自然発生的なパーティー、子供向けのショーなど、世界で最も人気のあるお祭りの一つとなっている。

一方、ゴーリングは、誰もが心待ちにするものの、起こらないことを願うものです。

水曜日までに行われた7回のレースでは、ゴーリングはわずか4回で、いずれも深刻なものではなかったという。一般に、牛は挑発したり、からかったりしない限り、ランナーを無視するようである。

2019年の最後の祭りで8人がゴリ押しされた。1910年以来、16人がブルランで死亡している。最後の死者は2009年に発生した。

走っている最中の怪我への対応は迅速で、人々はスペイン赤十字の衛生兵に直接治療してもらうか、闘牛場の手術場で治療を受けることができる。多くの場合、市内の病院へ搬送されることはない。

パンプロン市民と観光客は、木曜日の深夜に再び市庁舎前広場に集まり、祭りに別れを告げる悲痛な伝統的バラード「ポブレ・デ・ミ(Pobre de mi)」のを歌った後、翌年の祭りを見据えた陽気な「ウノ・デ・エネルロ」(Uno de enero)を歌い上げる。

パンデミック以前は、1930年代のスペイン内戦を最後に祭りは中断した。

「スペインの牛追い祭り」のパンプローナ(Pamplona)の緯度、経度。
42°48'45.1"N 1°38'44.8"W
または、
42.812525, -1.645775

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?