見出し画像

台湾に安倍元首相の等身大銅像が建立され、2022年09月24日に除幕。


産経ニュースは2022年09月23日に、台湾南部の高雄市にある廟(びょう)「紅毛港保安堂」に、日台親善を推進した安倍晋三元首相の功績をたたえ、等身大の銅像が建立された。

2022年09月24日に除幕式を行うと伝えている。

https://time-az.com/main/detail/77771

「紅毛港保安堂」は、先の戦争でバシー海峡に沈んだ旧日本海軍の第38号哨戒艇をまつっていることで知られ、台湾南部在住の日本人や知日派が訪れる。

廟は、安倍元首相が死去した翌日のは2022年07月09日に追悼会場を設置した。その後、有志から寄付を募り、銅像を作り始めた。

銅像の高さは175cm。

台座に「台湾永遠的朋友」(台湾の永遠の友人)と書かれている。廟の責任者、張吉雄氏は産経新聞の取材に「台湾の国際組織加盟への支持など、いろいろと尽力してくれた安倍元首相のことを私たちは忘れない。この銅像を日台友好のシンボルとして後世に残したい。」と話している。

高雄市にある廟(びょう)「紅毛港保安堂」の緯度、経度。
22°35'16.7"N 120°20'22.5"E
または、
22.587964, 120.339594

紅毛港保安堂

2021-05-10---安倍前首相、森元首相は、こんなところで元気です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?