見出し画像

中国国防相李尚福、米国のダブルスタンダードに噛み付いた。

香港の英字新聞「SCMP(South China Morning Post/サウス・チャイナ・モーニング・ポスト/南华早报/南華早報)」は2023年06月04日に、IISSシャングリラ・ダイアログ(The IISS Shangri-La Dialogue)で、中国国防相李尚福Chinese defence minister Li Shangfu)が「一部の国」は自国の利益しか追求しないと発言した。李国防相はまた、他国の問題に対する「故意の干渉」を非難している。

米国は、ウクライナ戦争で、在庫で倉庫に残っていた米国製武器を提供し、それを宣伝して戦争ビジネスを展開している。
元々、米国のジョー・バイデン大統領(President Joe Biden)が、米国だけが儲かるビジネスとしてウクライナ戦争に火をつけたことは、昨年の戦争勃発当時に、私は見抜いていた。

そtれを正当化しようとして、ウクライナのテロまで誠意にしてしまった。

中には、米国までテロの支援者だった。

シンガポールで開催された今年のシャングリラ・ダイアログのメインスピーカーの一人である中国国防省の李商務大将は日曜日、米国を薄く批判し、「ある国」は「ルールに基づく国際秩序」において、自分たちのルールを他の国に押し付けるのが好きだと述べた。

「いわゆるルールベースの国際秩序は、ルールが何であるか、誰がそのルールを作ったかを決して教えない」と、李はシンガポールで開催されたシャングリラ・ダイアログでのスピーチで、米国やそのパートナーの名前を挙げずに述べた。

「例外主義とダブルスタンダードを実践し、少数の国の利益とルールに従うだけだ」と、アジア最大の防衛会議で語った。

米国に対して、昔から言われてきたことは、アメリカのご都合主義で、それこそダブルスタンダードの根源である。

米国の海兵隊員が、フィリピンやフランスで、セックステロリストとなぜ呼ばれているのに、それを取り締まれない。

日本が慰安婦問題で攻撃されているのに、韓国では、基本は禁止だが、米兵向けの売春がある。

ドイツにも米兵向けの売春施設クレージーホースが、大きな街には必ずある。

あれはなんだ!?

世界中のダブルスタンダードは、どこに根源がある。

2023年06月02日---シャングリラ・ダイアログは、破壊工作ではない。野獣でもない。
2023年05月09日---ロシア、無人機とミサイルで、地方で勝っているというウクライナの都市を攻撃。
2023年05月08日---ドイツと云えば鉱工業と言われ、チャップリンが活躍した。
2023年05月08日---アメリカの巨大な借金の山を比較
2023年05月05日---米国の経済システムが、完全に崩壊し、再建中!「The Changing World Order」
2023年05月04日---モスクワはクレムリンのドローン攻撃の裏に米国がいると指摘。
2023年05月02日---イエレン議長、議会に債務上限を直ちに引き上げるよう要請、6月までに米国が資金不足に陥る可
2023年04月26日---2023年のドイツ経済はこうして成長できる
2023年04月17日---ドイツ経済。噂のリセッションは回避。
2023年04月16日---米国銀行、預金者への支払い強化圧力に直面。
2023年04月10日---迷惑なアメリカの銀行の混乱は、どのように跳ね返ってくるか?
2023年03月25日---中央銀行は信頼構築のために透明性を高める必要がある。
2023年03月25日---クレディ・スイスと同様、ドイツ最大の金融機関ドイツ銀行の株価急落。
2023年03月20日---UBSは、スイスのCredit SuisseをUS$10億で買収する可能性がある。
2023年03月16日---スイス中央銀行、クレディ・スイスに支援する用意があると発表。
2023年03月15日---中東で米国に挑戦。EUは独立できず、米国の奴隷。
2023年03月14日---米露、黒海上空で直接空中戦か?
2023年03月14日---暗号通貨を攻撃してきた銀行業界の大手SVBが簡単に倒産した。
2023年03月13日---破綻の米国SVBのイギリス法人を政府が仲介し、HSBCは£1で買収。
2023年03月13日---国史上第2位の銀行破綻で、米国規制当局、SVBの顧客は丸抱えになったと発表。
2023年03月13日---ロシアに対する好感度、9%で過去最低に沈む
2023年03月12日---米国史上第2位銀行破綻で、米国規制当局、SVBの顧客は丸抱えになったと発表。
2023年03月12日---サウジアラビアのAramcoは、エネルギー価格高騰を背景に過去最高益を更新。
2023年03月11日---中国の快挙!世界は戦争ではなく、平和を求めている。
2023年03月11日---中国の仲介で、宿敵イランとサウジアラビアの敵対関係を解消することで合意。
2023年03月09日---ドイツ、ノルドストリーム損傷で船捜索。ウクライナ関係の男女6人で工作か
2023年03月09日---シリコンバレー銀行の突然の破綻により、投資家が混乱したため急落した。
2023年03月08日---ドイツとベルギー間にCO2パイプライン敷設計画で合意。
2023年03月03日---ドイツ自動車業界、侵攻による影響の見通し発表
2023年02月24日---ロシアへの制裁は、「効果なし」
2023年02月21日---日本を抜いて、世界第3位と言われたドイツ経済は一転。リセッション入りも
2023年02月07日---ドイツの鉱工業生産、3.1%減少。
2023年02月03日---戦争と国際紛争状況、終末時計は午前0時90分に設定された。
2023年01月31日---ロシアの侵攻から1年が経過し、ウクライナに対する米国の支援に、党派間の隔たり。
2023年01月19日---ドイツ哲学では、戦争が長引けば。長引くほど死者や負傷者は増える。
2023年01月09日---ドイツは間違った方向に進んでいるとの見方が多数派。
2022年12月24日---支援と資金要請の口癖で!ウクライナ支援疲れ拡大。
2022年11月23日---ドイツ企業の過半数は、「ガス節約では減産不可欠!」
2022年11月23日---ドイツのインフレ率、2023年も2桁台で推移と予測。
2022年11月10日---世界経済の成長鈍化は、ますます顕著に、高頻度になる。
2022年10月27日---ドイツ経済の中国への依存度はかつてないほど高まっている。
2022年10月13日---ドイツのインフレ率、2022年09月は大台10%に乗った。
2022年10月09月---先日来、言い続けているように、ロシアのビジネス・パートナーが変わった。
2022年10月08月---ロシアとクリミアを結ぶ生命線の橋で爆発。
2022年10月06日---ドイツで、特別経費が貧困に追い込まれる可能性のある人。
2022年10月05日---時代は変わった!ロシア国営ガスプロム、イタリアへのガス供給再開を発表!
2022年09月30日---ドイツ経済、2023年のGDPは0.4%減少すると各機関が予想。
2022年09月29月---EU、ロシア「ノルドストリーム」のパイプライン損傷は「意図的」で同意。
2022年09月28月---バイデン大統領は、中間選挙前にボケた?!
2022年09月28月---「ノルドストリーム」で、原因不明のガス漏れ、復旧のめど立たず!
2022年09月23日---ユーロ圏総合PMI速報値、2022年08月は3カ月連続分岐点割れ。
2022年09月14日---ドイツのGDP、2023年は0.3%縮小か?!
2022年09月13日---ドイツの経済状況、2024年まで景気回復の見込みはない。
2022年07月28日---ドイツ、建物の省エネ化で年間€140億拠出も
2022年07月26日---エネルギー転換。政府のエネルギー目標が遠のく。
2022年07月25日---ドイツの暖房費:ペレットと地域暖房が一番安い。
2022年07月19日---ドイツの気候変動による災害損失は年間約€66億。
2022年07月18日---ドイツのリベラル派は最悪のパフォーマンス。
2022年07月08日---天変地異が起こした鉄砲水「ベルント(Bernd)」は、€80億を沈めた。
2022年06月29日---ドイツの製造業、来年まで材料不足が継続を予測。
2022年06月26日---G7首脳会議、ドイツで開幕。
2022年06月23日---ロシアが原因で、アメリカとイギリスが戦争を開始し!
2022年06月17日---世界の核兵器。
2022年06月07日---世界銀行、ユーロ圏成長率予測引き下げ。
2022年05月31日---ロシア国営ガスプロム、ドイツへのガス供給も一部停止。
2022年05月20日---自然災害、2021年に雹と暴風で、最も被災額が高かった場所。
2022年05月02日---ユーロ圏製造業PMI確定値、2022年04月は過去15カ月で最低。
2022年05月01日---米国が「一帯一路」政策に終止符を打つなか、台湾の不安な平和への懸念が高まる。
2022年04月27日---ドイツ銀行、本格回復か?第1四半期は17%増益。
2022年04月21日---各国から、ウクライナへの軍事支援とその内容。
2022年04月19日---ドイツで、家庭用エネルギーの価格が大幅に上昇。
2022年04月13日---暖房費は、ペレットが一番安い。
2022年04月12日---日本のNXHD、中国―ラオスで複合輸送サービスを開始。
2022年04月06日---ヨーロッパ各国、ウクライナ民間人虐殺疑惑受け、ロシア外交官を追放。
2022年04月03日---ハンガリーで、EUや主要メディア、ゼレンスキー大統領を「反対勢力」と呼んだ与党が勝利。
2022年04月01日---日本は、ロシア資源開発から「撤退しない。」
2022年04月01日---イギリスで2022年04月01日から、エネルギー料金上限引き上げ。
2022年03月31日---今。欧米ニュースだけでは、見えてこないウクライナ問題。
2022年03月31日---ドイツ、成長率見通しを下方修正 ウクライナ戦争で景気後退の恐れ
2022年03月29日---トルコのイスタンブールで、ロシアとウクライナの停戦交渉を開催。
2022年03月28日---ウクライナの戦争は、ドイツのビジネス環境を曇らせる。
2022年03月25日---EUと米国、露への依存脱却で、米国のLNGの輸入拡大で合意。
2022年03月24日---コロナがドイツの公共交通機関に与えた影響。
2022年03月24日---G7、対露制裁徹底で合意。
2022年03月23月---ドイツ、UAEと水素で、ADNOCによる供給網構築で協力。
2022年03月23日---ドイツ政府、エネルギー価格高騰対策を閣議決定。
2022年03月23日---ドイツ成長率見通し、ウクライナ侵攻が影響して引き下げ。
2022年03月21日---世界のガソリン価格の比較。
2022年03月21日---ドイツ株式指数のDAX銘柄、2社を入れ替え。
2022年03月20日---ドイツ政府、ロシアへの依存脱却向け、カタールと長期ガス供給で合意。
2022年03月18日---航空輸送量は、パンデミック以前の水準を大きく下回っている。
2022年03月17日---ドイツのメルケル首相とショルツ首相のスタート時の比較。
2022年03月16日---ベンジン1リットルで、これほど長く働いています。
2022年03月15日---戦争が農産物の輸出市場を圧迫。世界の食糧庫を攻撃中!
2022年03月15日---EUとイギリス、WTOの最恵国待遇停止など対ロシア追加制裁へ
2022年03月13日---ウクライナの武器輸入が8,000%以上増加
2022年03月11日---ロシアのウクライナ侵攻が描き出す宇宙の地政学。
2022年03月11日---ドイツのガソリン価格と税金。
2022年03月11日---VW世界販売。2022年02月は16.7%減少。
2022年03月10日---ロシアは要塞のような経済を築いたが、今回の痛みは本物!?
2022年03月10日---ロシア、ロシアからの撤退企業の資産国有化。
2022年03月10日---ドイツ、1日の新規コロナ感染者数が初の25万人超え。
2022年03月08日---ロシア依存が少ないイギリスと米国は、ロシア産原油の禁輸決定。
2022年03月08日---ロシアによるウクライナ侵攻で、バイデンが仕掛けたアメリカだけが儲かる戦争ビジネス。
2022年03月07日---ドイツのショルツ首相「代替手段」がないため、ロシア産石油・ガス輸入継続。
2022年03月07日---イギリス、自国資源利用でロシアへの依存低減する新エネルギー戦略発表。
2022年03月04日---ロシアにとって最も重要な貿易相手国へ中国台頭。
2022年03月03日---ドイツのインフレ。1年前と比べ、エネルギーが大幅に高くなった。
2022年03月01日---ドイツ政府、ドイツにLNG基地を建設する計画。
2022年02月28日---ロシアのウクライナ攻撃はどこで非難されたか。
2022年02月28日---ドイツの軍事費はこうして発展してきた。
2022年02月27日---ドイツ、ロシア侵攻で歴史的な方針転換。国防費をGDP比2%に拡大。
2022年02月25日---ドイツのGDP、第4四半期はマイナス0.3%。
2022年02月18日---ロシアの友人と敵。

https://www.scmp.com/news/china/military/article/3222882/shangri-la-dialogue-chinese-defence-minister-accuses-us-double-standards-veiled-attack
https://www.scmp.com/news/china/military/article/3222535/what-message-does-china-defence-chief-li-shangfu-have-shangri-la-dialogue
https://jp.news.cn/20230313/5569b40d706b47cc8fb28c3249d3b5cf/c.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?