見出し画像

【日記】06/19(土)~06/21(月)

2021/06/19(土)

 朝起きたらBodyBatteryが87。昨日ほどではないが順調。

画像1

 午前中は家でゆっくり過ごし、撮りためたテレビドラマを消化する。そろそろ、4〜7月クールのドラマが最終回を迎える。

 個人的に、北川景子と吉岡里穂が出ているドラマにははずれがないと思って観ている。特に、北川景子は、朝ドラや大河の主役やヒロインをやったわけではないのに、すごくいいいポジションを確保したと思う.。
ここまで売れる前で、全くギャグはないが、時代劇の「花のあと」の北川景子はすごくいい。

 午後から、久し振りに献血するため大街道献血ルームへ行く。社会情勢から献血が不足していると聞いていたが、5月は体調がいまいちだったので自粛していた。

画像2

 クロスバイクを職場の駐輪場に置き、少し歩いて献血ルームへ行く。以前は、100円かかる駐輪場に置いて献血ルームでチケットをもらっていたが、職場の駐輪場が土日も無料で使えるようになったので、4月以降はこちらに置いている。

 献血ルームは相変わらず混んでいた。男女比率は9対1程度で男性が多い。

 予約時間より早めについたのでポメラでブログの記事を書く。こんな行動も久し振り。適度なざわめきの中でサクサク書ける。

 成分献血は、抜いた血から必要な成分だけ分離させて残りを戻す。この戻す過程で、生暖かいものが体に入ってくるのを感じて、ちょっと面白い。その感覚のせいか、血を抜かれたからか、30分ほど寝ていた。

 夕方、5km走る。今週はさぼっていたので、6日ぶりに走った。

2021/06/20(日)

 朝のBodyBatteryは80〇夕方運動した割には疲れがない。

画像3

 先週の日曜日に間違えていたが今度こそ「父の日」。息子からは、やはり何の連絡もなし。

画像4

 昼ご飯は、自分でお祝いとばかりショッピングセンターのフードコートでステーキを食べる。牛肉は久し振り。

画像5

 夕食でプレゼントに当たったプレモルを飲む。

 やっぱりコップ1杯か1杯半が「うまい!」と感じる限界だ。アルコールが合わないのか、食事時に炭酸飲料を飲むからなのか?

 それでも350ml飲むとポワポワしてきたので早めに寝る。

2021/06/21(月)

 昨日ビールを飲んだ影響だと思うが、朝のBodyBatteryが38。やっぱりアルコールが入ると眠りの質が下がるようだ。

画像6

 カメラ関係の雑誌が発売になる日なので本屋に行ってみたが、あまり面白い特集がなかったので何も買わなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?