見出し画像

LIFEBOOK UH KeyboardとAndroidタブレットの接続

外付けキーボードのLIFEBOOK UH Keyboard。Windowsパソコンのキーボードとして使っている話は、前回までに書いた。

ただ、本来はモバイル機器のキーボードとして企画されたデバイスなので、スマホかタブレットに繋いで使いたい。iPhoneとの接続は前回試して、「制限付きながら使える」事はわかった。

正式に対応しているiPadは、持っていないので試せない。では、Androidは、去年末にスマホをGalaxyからiPhoneに買い替えたので持っていない。

いや。あると言えばあった。大昔のタブレット「SONY Xperia Tablet Z」を持っていた。

今確認したら2012年2月発売だから10年以上経っているが、久し振りに電源を入れたら、故障していなくて使えた。

早速、Bluetoothでペアリングしてみたが、「通信できません」と表示されるだけで接続できなかった。

調べたらAndroidのバージョンも4.4.2で止まっている。最近の危機とは繋がらないのかもしれない。それとも、最新のAndroidでもダメなのか?(正式にはWindowsとMacとiPadしか対応していない)

タブレットもそろそろ新しいのが欲しい。iPad miniは欲しいが、どうせなら10inch程度の大きさは欲しい。Androidのタブレットって、手頃な値段と性能の製品がなくて(わからなくて)、どれを買ったらいいものか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?