見出し画像

【日記】5/2(月)~5/8(日)マンガを読みながら血を抜かれ

2022/05/02(月)

大型連休の中の平日。

私の職場でも「交代で休みを取ろう」となった。月初めには、繰り越しのチェック等の仕事があるので出勤した。

職場は半分の社員が休み…と言うこともなく、8割以上は出社していた。聞いてみると「特に旅行の予定もないので、連休が終わってから休む」らしい。

確かに、連休明けが月曜日なので、いきなり5日連続で働くより、連休後に休んだ方が楽なのかもしれない。

夜、息子が帰省した。

デカい息子の靴
息子の横で待機する犬

高校の野球部の飲み会があるので、帰ってきたらしい。

家に2時間だけ居て、飲み会に出かけていった。

2022/05/03(火)

今日から6連休開始。

朝、母の日や亡父の誕生日が近いので、お墓掃除に行く。

息子は昼前にようやく起きてきた。昨日は2時頃まで飲んでいたらしい。

手伝っている小学生のソフトボールリーグの会計監査のために外出。

時間が早かったので、重信川の横にある模型店「ぷらも屋」に行く。

久し振りだったが、ガンプラが山積みされていた棚に、5種類ぐらいしかなく、他のプラモが置いていたのに驚く。

夕食、帰省している息子の希望で「くら寿司」へ行く。息子は、昼過ぎに起きてきて、大盛りのご飯を2杯食べていたので、あまり食べられなかったらしい。

夜、6km走る。やっとVO2Max(心肺機能の数字)が43に上がった。

2022/05/04(水)

天気がいいので、松山城二之丸史跡庭園でやっている花のイベントの写真を撮る。

「明日、私は誰かのカノジョ」第4話

TVerで観ているが、TBSとMBSに加えてやっと地元のITVでも放送が始まった。全国で3局目が愛媛のローカル局。素晴らしい。

宇垣美里の演技が凄くて、ネットでも評判になっている。

2022/05/05(木)

こどもの日なのは、あまり関係ない一日。

息子は昼過ぎに船に乗って広島に行った。

最近、ずっと通っていたペットサロンが閉店したので、妻が別のペットサロンを探して、今日が最初の利用日。

私は、息子を港に送った後の迎えにだけ行った。店主の方が、最初にカウンセリングしてくれて、終わってからも健康面やしつけの相談にも乗ってくれた。

これまで、家族以外の人に会うと吠えるばかりだった犬が、その方に懐いているのに驚いた。さすがプロ。

夜、8km走る。休みが続くので、多少無理してみた。

2022/05/06(金)

連休の中日に有休を取った。これで、6連休成立。

朝から映画館に行き、「xxxHOLiC」を観る。

吉岡里帆が色っぽかった。

昼ご飯は、久し振りに「かつ屋」でヒレカツ定食を食べる。

2022/05/07(土)

小学生のソフトボールリーグの手伝いで河川敷グラウンドで一日過ごす。

ずっと自粛だったので、久し振りの活動になる。こんな日に限って夏のような暑さで、グッタリ疲れた。

夜、本当はランニングする予定だったが、さすがに疲れていて、断念。9時過ぎからグッスリ眠った。

2022/05/08(日)

楽しかった連休も最終日。

よく寝て元気になったので、朝から7km走る。VO2Maxは43を維持。

午後、成分献血に行く。

ここは、無料で読めるマンガが充実している。前にネットカフェで途中まで読んだ「SPY×FAMILY」を最新刊まで読めた。

裏では諜報活動やテロ、殺人などが起こるが、全体的に優しい世界。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?