勉強道具12選


万年筆

これで勉強を乗り切ってきたといっても過言ではありません。
書き味いいです(たまにかすれる時ありますが)。書いていて手が疲れません。5年以上ずっと使っています。
パイロットのカクノです。
インクはラミーのブルーブラックを使用しています。

書見台

ダイソーのスチール製ブックスタンドです。本を開いて立てて置くことが出来ます。
使える空間が広くなり、書き写したり参照したりするのが楽になりました。勉強系アイテムの中で買ってよかったもの第一位です。

パソコン

音楽を聴きながら勉強するために使っています。パソコン・スマホは勉強から遠ざけるよう言われますが、私は音楽を聴きながらだと集中できるのです。

コピー用紙(A4)

解答を書き写したり、計算用紙として使用しています。わら半紙の方が好きですが高いのです。

大学ノート

勉強の記録をつけるために使っています。後で振り返ることが出来ます。どこまで勉強が進んだか確認することもできます。

シャーペン

本試験で使用できる筆記具として鉛筆シャーペンが挙げられます。本番の環境慣れのためにシャーペンも必要になります。

ボールペン

主に作文、記述問題を解くときに使っていました。インクは青を使っていました。
個人的にエナージェルが書き心地いいと思います。

サインペン

計算するときや解答解説を書き写すときに使っています。
playcolor2とプロッキー、ぺんてるのサインペンを使っています。

スマホ

スマホはankiカードのアプリを使うためです。
建設業経理士1・2級の記述問題の対策として使っていました。

暗記カード

記述問題の対策として使っていました。スマホ(アプリのankiカード)を使い始めてからは紙の暗記カードは使っていません。

らくがき帳(B5)

計算用紙として使っています。いままでコピー用紙を使っていたのですが、らくがき帳は綴じてあるので次々めくって使えることがコピー用紙よりもいい点です。

ペン立て

いつも使う筆記具を勉強スペースに置くために使っています。ワンカップを使っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?