見出し画像

業界トップでも出来ないことをやる


昨日、経営者会に参加をしてきました。
場所は結婚式でよく使われる「八芳園」



講演してくださった経営者の方は
”長谷川ネットメディア株式会社 代表取締役社長”


業界トップでも出来ないことをやる
を掲げて走って来られた敏腕社長。


19才でネットビジネス始めて
月100万くらい稼いでいた所から
長谷川社長との出会いがあり、若くして
事業部長としてマネジメントする苦労を
様々に語ってくださいました。


長谷川社長から愛の教育をたくさん受けました
と仰っていらっしゃいましたが

私たちが聞いても、非常に感銘を受ける内容でしたので
一部を共有させて頂きます。


★事業は思い通りいかないのは普通。
★原価、管理費を抑えることが相手のため。
★トップの経費の使い方が緩むと10倍以上緩む。
 →企業価値が高まらないから。
★どんなケースでも責任者に100%ある。
★責任をとる=一番痛い目にあう。
★成功の秘訣
→『たまたま』(一喜一憂しないということ。)
→勝ちに不思議な勝ちあり
 負けに不思議な負けなし



上記の言葉は、身をもって体験しているからこそ
にじみ出てくる言葉なので、実践者の言葉は説得力が違いました。


何度かこの経営者会に参加させて頂いておるのですが
経営者の方々が歩まれてきた道は、決して楽な道ではなく
茨の道だとしても、挫けず、それをチャンスとして考え
自分の糧とされてきている方が多いなと感じます。


”経営者”
学生や、サラリーマンから見ると花形に見える経営者。
表には見えない想像も絶する苦労ともがきが
そこに隠されているんだなと。



大変勉強になりました^^


講演後の名刺交換の時間は
食べる暇もないくらい、多くの人と話すことができました。
交流会、人を通して学ぶ本当にいい機会だなと思います★


ちゃんと案件も取ってこないとww

(時間なくて、デザートしか取れなかったww)


出てくるコース料理は私には身に余る食事で
味を噛みしめながら頂きました。
感謝です^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?