見出し画像

2021年の買って良かったもの

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
去年の暮れに書こう書こうと思いながらお正月休みを満喫してしまい、まとめられていなかった『買って良かったもの』をまとめていこうと思います。

BRITA ポット型浄水器 ファン

今まで麦茶を作って会社に持って行ってたけど、急に麦茶の気分じゃなくなり水を持参するように。休日に極端に水分を取らないこともあり、常に水を飲めるようにしようと思い購入。結果水を飲む習慣ができたし、お米を炊いたり割りものとして使ったり何かと便利だった。
やっぱり水を飲むと肌が生き返る…!

まるでこたつソックス

Twitterでバズってたのを見てまんまと購入。長年末端冷え性に悩まされてきた身としては藁にもすがる思いで使ってみたところ、すごくあったかい!!
多分靴下自体が暖かくなるようなつくりになっているのではなくて、膝下まで長さがあって足のすねを温めることで足全体が温まるから『こたつソックス』なんだろうなあ〜。重宝しています。

THE NOTH FACE ホットショット クラシック

これはカナダで使う用に買いました。特にいいなって思ったのが背中の板?みたいなのがしっかりしていること。普段から猫背でよく姿勢が悪くなるんだけど、リュックが固い分背筋伸びて良い。


番外編

買ったものではないけど、投資したもので個人的にすごくいい使い方をしたものがあるので紹介します。

留学費用

今春からカナダのバンクーバーへ留学&ワーホリへ行くことにしました。(この話については別でしっかり残したいと思っているので割愛します)
最初学校へ3ヶ月間通う予定で、学費とその他諸経費を先に支払っています。もともと経験にお金を使うようにしていたけど、何かにがっつりお金を使うこともなかったのでちょっとだけ勇気を出して支払いました。
まだ渡航していないけど、『使って良かった!!』と思ってます。

まとめ

2020年と比べてちょっと外に出られるようになった分、何か物を買うことが減りました。2022年は大きなチャレンジも控えているので楽しみつつ過ごせたらいいなあ!
今年もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件