見出し画像

今後、クラフトビール関連各社で値上げが始まるんじゃないか。というお話。

おはようございます。

まだまだ各SNSフォロワーの数は増えておりませんが、お取引先様の中には
「更新楽しみにしていますよ。毎回読んでいます。」とおしゃって下さる方が少しずつ増えてきて、嬉しい限りです。

中にはこまめにブログを更新されている先輩もいらっしゃって
「記事の冒頭に毎回自己紹介のリンクを貼るといいかもね。初めて読まれる方もたくさんいらっしゃるだろうから。自己紹介も定期的に更新するといい」という細かなアドバイスをいただきましたので、さっそく自己紹介文もこれからリンクでご紹介しようと思います。

Diamond Brewery がどんな事業なのか、ご興味のある方は下記リンクをお読みになってみてください。少しばかり内容を刷新していますので、初見でない方も読んでいただけると嬉しいです。

ビール一本飲みながら読むにはちょうど良い文量だと思います。

では、さっそく本日のテーマ、ビールの値段が上がるかもしれない。
というお話について少々。

先日、当醸造所が原材料を仕入れている会社からお電話がありました。内容は麦芽の値上げについて。
「ベースモルト、スペシャリティモルト共に、ざっくりと15~20%くらい値上げすることとなりました。」

※ベースモルト
ビールの味のベースとなるモルト。製造するビールの種類にもよるが、おおよそ全体の8割以上使用することが多い。

※スペシャリティモルト
少量加えることでカラメルのような風味をつけたり、コーヒーのようなロースト感をつけたりできるモルト。アクセントとして使用。

モルトについての詳細はまた機会があれば記事にするとして、結構な値上げです。理由は海上運賃のコスト上昇。
世界情勢的にはコロナ禍で外出を控え、一時は燃料の需要が落ち着いたものの、現在は少しずつ外出の機会が増え、再度需要が回復してきていることも一つの原因として捉えられていますね。

当然ですが何をするにも電気を始めとするエネルギーや燃料は必要で、そのほとんどの元となる石油の値段が上がってしまうと、自ずとその他の値段も上昇してしまい、結果的に原材料の値段が上昇してしまう。ということになります。

最近では大手メーカーも値上げに踏み切っているニュースを良く耳にしますね。個人的にはうまい棒の値上げは衝撃でした。もちろん、10円が12円になろうが買いますが笑

冗談はさておき、原材料のコストはなるべく抑えることができても、商品を輸送するコストが上がってしまい、結果的に商品売価を高く設定せざるを得ない。ということも最近ではよく耳にしますね。

また、モルトだけでなく商品を詰める瓶も値上げの動きが見られます。
一本当たりの値上げは微々たるものなのですが、いかんせん使用する量が莫大なので、各メーカーにとっては大きな痛手です。

原材料の大部分を占めるモルトと、それを詰める容器の瓶の値上がりから、もしかすると春以降、少しずつ値上げを発表されるクラフトビールメーカーが出てくるかもしれませんね。

さらに、今後も燃料費の上昇は続くでしょう。運送業界の労働環境改善についても数年前から叫ばれており、運送業の負荷を抑えるため、そもそもの運賃を高くして受注量を減らす。という動きも着実に出てきています。

飲食業やメーカーの皆さんは運賃の値上げや配送条件の厳しさを痛感していることと思います。

加えて、クラフトビール業界ではここ数年で瓶から缶へ移行しつつあります。おしゃれな缶を良く見かけるようになりましたよね。ビール瓶は重く、持ち運びに不便。捨てるのも不便。輸送にしても缶よりも重たい分、瓶の方が環境に掛かる負荷が大きくなっています。

そして、日本におけるビール瓶のリサイクル率は約70%と、世界的に見ても高水準を誇っていますが、アルミ缶の再利用率は94%。しかも、その内の7割が再びアルミ缶として利用されており、環境に掛かる負荷がかなり低くなっています。

近年はSDGs、いわゆる「持続可能な社会」が大いに進められていますので、業界全体としても瓶から缶へ。商品の販売も、県外への出荷から地産地消への流れが進んでいくかもしれませんね。

原材料費の価格高騰は少しばかり痛手ではありますが、こういったマイナスの負荷がかかる時は変化のチャンスでもありますよね。コロナ禍で一気にリモートワークが進んだのが良い例だと思います。

これを機にお商売のやり方を変えるのか、さらにニッチな内容に特化するのか、何をするにしても皆さんが楽しめるような事業を進め、自分達も潤う。
そんな企画を進めていきたいですね。業界としての技術革新も楽しみです。

さて、関西はあいにくの空模様ですが本日は三連休最終日。
SNSのタイムラインには楽しそうな風景や、美味しいお酒の投稿が前よりは増えてきたように思います。

少しでも良い週末をお過ごしください。その合間にでも、当ブログをお読みになっていただけますと幸いです。

下記、SNSもご覧になってみてください。励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?