マガジンのカバー画像

対話のコミュニティのメンバーnoteまとめ

34
対話のコミュニティのメンバーnoteまとめです。コミュニティ内の様子がわかる、レポートや感想を集めています。
運営しているクリエイター

#コミュニティ

「運命思考」1位ってさ?

「運命思考」 ※クリフトン・ストレングス🄬(ファインダー) 私の第1位の資質だ ん? 最初にこれを知った時の第一声 ん?・・・ん?・・・ん?・・・ 第2声・第3声・第4声・・・ん? 3年ほど前に「ストレングス🄬」の講習を受け、「読み込みコーチング」を受け、自分なりに資質の理解に努めた。 どうやら1位というのは、誰のどの資質であれ、その人にとって 「当たり前」すぎるようだ。 このnoteコミュニティで参加している「対話のコミュニティ」や ストレングス🄬関連で、自分

感情にまつわる言葉を集めたい⌇対話のコミュニティ

2023年4月18日 対話のコミュニティ第1回ミートアップ 参加しての気づきや学び、思考したことなど、徒然なるままに残しておきたい。 そもそも対話ってなんだろう?学習欲と収集心でむくむくしてきたのでパパッと辞書で引いた意味を掲載。 まさにそうだよな。なんだけど、ミートアップの最初に対話のコミュニティの目指すところや、対話のイメージ、コミュニティの理想の状態を聞き、対話ってすごい、当たり前だけど色んなフィールドで使えるんだと再認識。 雑談の人、サクちゃんとなりの雑談リス

対話のコミュニティに参加した話

4月から新しいコミュニティに参加しています。 1年前ならnoteを書くなんて考えられなかったけれど、セルフィッシュに自分のためのアウトプットの場、整理の場として使いたいなと思えるようになったので、コミュニティに参加して感じたことや気付きなどを徒然なるままに書いていこうと思います。 そもそも対話のコミュニティとは?仕事で、家庭で、役に立つ「対話力」を伸ばすためのコミュニティです。 みずPさんのこのツイートがたまたまタイムラインに流れてきたことがきっかけで出逢いました。 こ