マガジンのカバー画像

対話のコミュニティのメンバーnoteまとめ

34
対話のコミュニティのメンバーnoteまとめです。コミュニティ内の様子がわかる、レポートや感想を集めています。
運営しているクリエイター

#コーチング

火種をしっかり燃やす

2023年5月16日 対話のコミュニテイのミートアップ 今回のゲストは気にしすぎな人クラブ、吉本ユータヌキさん。 特に印象に残ったこと、思考したことなど、徒然なるままに残しておきたい。 普通に生きていて、感情を聞かれることがないコーチングについての話題になった時、私はとてもとてもユータヌキさんに共感した。 コーチングって誰のために受けるのか、何のために受けるのか。 そう考えもするけど、たとえ自分を偽ってでも、コーチにコーチとして良い時間を過ごせたと思って欲しい。自分に正直

雑談はその場にお互い話をのっけていくこと - コーチングを提供する前に、素直に相手に関わろう

「対話のコミュニティ」で出会った、桜林直子さん(サクちゃん)の対談は、とても勉強になりました。彼女の話を聞いて、自分のコーチングセッションのスタイルがじわじわと変わったことがあったので書いてみました。 コーチングスタイルが変わったかもしれない? 長いお付き合いをしているクライアントとのセッションで、先日聞いた対談で気になっていたことが頭にのこっていた状態でした。コーチングを意識して(自分を出さずに)問いと傾聴をするというよりも、好奇心を全開にして話すことに意識が向いていた