見出し画像

変化を探し、本物の変化を見分けてください、とドラッカー。 3月1日 The Change Leader チェンジ・リーダーの条件


おはようございます。

今日から3月ですね。年度末最終月、という方もおられるでしょうし、また、新たなスタートを、というかたもおられると思います。特に、今日は #戊午 (つちのえ・うま) しかも、 #大安 。体当たりでぶつかっていく、誠実で強運の日。まさに、チェンジリーダーにふさわしい日ですね。

#3月1日  のテーマは、#TheChangeLeader
#チェンジ・リーダーの条件

良いスタートにしていきましょう。

このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言  を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。
少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。

さて、

こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。
特に、今日は1日、これから毎日読者限定のマーケティング情報をお届けします。また、木曜日には、読者との対話会もzoomやFacebookで実施します。

ぜひご購読ください。

では、今日のアクションポイントから。

今日のACTION POINT: 


#チェンジ・リーダーとなるべく未来を意識してください 。

#変化を探し#本物の変化を見分けてください

 1年を経過しても欧州戦争は終わりが見えません。
しかし、天然ガスの国際取引価格(TTF)も22年8月をピークに下落傾向が続いています。

戦争による分断を引き起こし、資源の高騰で一儲けを企んだ国や組織にとっては逆風です。寒さが心配な欧州の方々にとってプラスになっていると思われます。天は助るものを助ける、というのは本当ですね。

いつかは戦争も終わるでしょう。今年に入って、レストランも客数が伸びています。景況はパンデミック前のパターンに戻りつつあり、今年度の業況予想は2019年に近づいているようだ、とは米経済誌「レストランビジネス誌」の記事が語ります。

3月ということで、来期に現れるだろう変化を探し、本物の変化を見分けていきたいですね。


本日のテキストは、『明日を支配するもの』(1999年、第3章 #明日を変えるものは誰か 、82ページ)、『 #ネクスト・ソサエティ 』(2002年、第一部第7章  #ネクスト・ソサエティに備えて#チェンジ・エージェントたれ  63ページ)からの引用です。

#変化をコントロールする最善の方法は自ら変化をつくりだすことである。

 変化はコントロールできない。できるのは、変化の先頭に立つことだけである。今日のような乱気流の時代にあっては、変化が常態である。変化はリスクに満ち、楽ではない。悪戦苦闘を強いられる。だが、変化の先頭に立たないかぎり、生き残ることはできない。急激な構造変化の時代を生き残れるのは、チェンジ・リーダーとなる者だけである。
 チェンジ・リーダーとなるためには、変化を脅威ではなくチャンスとして捉えなければならない。変化を探し、本物の変化を見分け、それらを意味あるものとして利用しなければならない。
 自ら未来をつくることにはリスクがともなう。しかし、自ら未来をつくろうとしないことのほうがリスクは大きい。成功するとはかぎらない。だが、自ら未来をつくろうとせずに成功することはない。

(『明日を支配するもの』『ネクスト・ソサエティ』)

昨年のテキストより↓

今日もやっていきましょう。

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!