気は確かか?スシロー!高校中退少年に6700万円を賠償請求する「愚」。同社が行なうべきはこれだ!

割引あり

#スシロー が少年を巨額の #損害賠償請求#提訴

識者と呼ばれる方々も概ね肯定されているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b72133e5eea1aec00941d16b072806337ca8e9e1 より

「わが国でもこの金額の損害賠償が」「もはや謝って済む問題ではない」「経済的に割が合わないことを周知徹底するという意味において、巨額の賠償請求する意義は大きい」「再犯や模倣犯を防ぐためにも、損害賠償請求は必要です」

など、6月10日の現状では、概ねスシローの巨額賠償請求に対して好意的で、加害少年に対しては厳しいコメント多いように思われます。

ですが、未成年者で高校中退無職の少年に対して、この巨額請求が裁判所で認められるか?

を考えると、同社の現在の「目から目を」戦略はリスクが大きい。

私は、裁判所はこの請求額を認めないと考えます(理由は後述します)。巨額請求が否定され、その報道で傷ついた、と主張する弱者・少年に世間の同情が集まった場合、強者・スシローに対して世論が逆風になりかねません。

疫病が5類になり、多くの外食企業が業績を回復させているのに対して、同社だけが伸び悩んでいるところです。そこに、世論が逆風になれば、現経営陣にとって致命傷にさえ成りかねません。

回転寿司業は、大衆相手の飲食事業です。本件は、大衆からの支持が逆風になりかねない極めて危険な訴訟です。それを経営陣はわかっているのでしょうか?


私が裁判所が同社の請求を認めないと思う理由は次のとおりです。

ここから先は

8,821字 / 10画像

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!