見出し画像

他人に敬意を払う

今年MLBナショナルリーグのサイ・ヤング賞を受賞したバウアー投手がイチロー選手と対戦したシーンを振り返るビデオ。

対戦相手の技術力を正しく評価することは難しい。ましてや、異民族に対しては偏見や先入観など持っても不思議ではない。しかし、このビデオにおいて、バウアー投手のイチロー選手の高い技術力を正しく評価し、彼への敬意を払う態度には感心した。そして、対戦する相手を正しく認識できる力があるからこそ、彼はサイ・ヤング賞受賞に見合う実力投手となれたんだろうと思います。

リップサービスと思うが、本ビデオの最後に彼は日本人に対して「海を渡って、 米国にやってきて、文化や様々な環境の大きな変化の中で戦っている姿には敬意を抱いている(心打たれる)。彼らのプレイを見るのも楽しい」みたいな言葉にホロリとさせられ、思わず「いいね」ボタンを押してしまう。いい人だなあ。

自分も、異民族の同僚と仕事をしたり、競争したりする中で、正しく相手を評価し、相手に敬意を払えるほどの人格を持っていたい、そんな気持ちになりました。

こちらのマガジンもよろしく!

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!