見出し画像

「創造性」が真の問題点ではない 。イノベーションで最大の機会を創造するには、次の3つの質問をすればいいのだ、とドラッカー 12月30日 Innovation for Maximum Opportunities イノベーションの能力


#12月30日  
#Innovation_for_Maximum_Opportunities (イノベーションで機会を最大化する)
#イノベーションの能力

おはようございます。このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言  を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。

少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。


さて、

こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。

今日のテキストは、1964年初版の名著、『 #創造する経営者 』第二部 #焦点を機会に合わす  第9章 #強みを生かして企業を築く  1964年版 220〜221ページより。

最大限の機会が創造される領域を発見するには、以下の3つの質問を問えばよい、とドラッカー。

1、すでに可能なことをもっと効果的にするためには、何が足りないのか?
2、ほんの僅かな処置で、わが社の経済的成果が一変してしまうものは何か?
3、僅かな変革で、わが社の資源全体の能力が変わってしまうものは、何か?

同書、220ページ

ということで、
次の見出しはミスリード。

「欠けているものは何かを考えなければならない。」

ではなくて、

「すでに可能なことをもっと効果的にするためには、何が欠けているのか?」を考えなければならないんじゃないかなと思います。

「実現可能なことを、もっと効果的にするためには」が欠けています。



#欠けているものは何かを考えなければならない


 イノベーションの能力とは、一見関係のないものを一つの全体として見る能力である。それは、生産的な新しい全体を生み出すために必要な、小さな欠落した部分を発見し、その獲得に成功することである。
 イノベーションを実現させるためには、欠けているものは何か、成果を一変させる一歩は何か、資源の能力を一変させる小さな変化は何かを問わなければならない。
 ニーズを書き出すだけではニーズを満たしたことにはならない。しかしニーズを書き出して、はじめて望む成果を得るための必要な条件を知ることができる。そして、それらの条件を満たせるかどうかを知ることができる。イノベーションとは、事業の潜在的な機会を発見し、未来を築くためのものである。

(『創造する経営者』)


ACTION POINT

#あなたの事業について
#欠けているもの
#成果を一変させる一歩
#資源の能力を一変させる小さな変化を考えてください

サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!