見出し画像

1月24日 フィードバック分析

#ドラッカー365の金言 #1月24日 #フィードバック分析 #自らの強みを知りそれをいかに強化するかを知り勝自らのできないことを知ることが継続学習の鍵である #あなたの強みとその強化策をあげてください #強みを知るうえで助けになりそうな人はいますか

イエズス会の司祭とカルヴァン派の牧師は、重要なことを行なうときには期待する成果を書き留めておくことになっていた。そして9ヶ月後、実際の成果と比べなければならなかった。

この習慣を取り入れ50年間続けているとドラッカー博士はいう。結果、自分は何が良くできるか、何が強みか、何を学ばなければならないか、どのような癖をなおさなければならないか、どのような才能に欠けるか、何ができないかを知った、と博士。

事業においても、過去の習慣に流されて、何も考えることなく、ただやっていたから、というだけで、ルーチン作業を繰り返す、ということがある。このNOTEにしても、まずは続ける、という習慣づけで始めてみてはいるものの、期待する成果との見合いでいくと、これから年末までのおよそ340日を、この通りにやり続けて期待したことと実際の成果とを比べてみようと思う。

かつてやっていて忘れてしまっていた「重要なことを行なうときには期待する成果を書き留めておくこと」習慣を取り戻してみようと思う。

今日もお元気で。そして、こちらのNOTEマガジンも読んでみてほしい。


サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!