マガジンのカバー画像

コミュラボ&ゼミ レポート

8
G2さん主催のコミュラボおよびコミュゼミについての参加レポートです!
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

コミュニティ活動のしおり- コミュゼミ 第1期1クラス 第4回

コミュニティ活動のしおり- コミュゼミ 第1期1クラス 第4回

20190419 コミュゼミ 第4回

コミュゼミ、早くも第4回です。
このゼミは全6回でコミュニティの作り方や運営について、「幹事力」のG2さんから学び、実践していく場です。

G2さんからコミュニティの具体的事例(ゆうこす、コルクラボ、箕輪編集室、風呂敷畳み人サロン etc.)やアカデミックな理論など、多くを学ばせてもらっていますが、実践には大きなギャップがあったりします。。。
まず、実行あり

もっとみる
コミュラボ 第1回オフ会 - 野村高文さん

コミュラボ 第1回オフ会 - 野村高文さん

4/4(木)、コミュラボ 第1回オフ会に参加してきました!
記念すべき第1回のゲストはNewsPicksアカデミア運営者であり、「風呂敷畳人サロン」の野村高文さん。
コミュニティの立ち上げから活性化に関する話題のポイントメモです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

風呂敷畳み人サロンとは畳み人とは大風呂敷を広げるイノベーターに対して、その実行を担う人のこと。Voicyの音声コンテンツにもとづいた

もっとみる
ヒトに関する3つの原型を見つける!- コミュゼミ 第1期1クラス 第3回

ヒトに関する3つの原型を見つける!- コミュゼミ 第1期1クラス 第3回

第3回コミュゼミのレポートです!
今回のテーマは「ヒトに関する3つの原型を見つける」。
コミュニティのメンバーを募るにあたって、クリアにしておきたい3つのポイントについて考えてみました。

アイスブレイク:「ホント?ウソ?」メンバーに「自分の意外な4つのホント!」をメンバーに話すのですが、4つのうち1つは嘘を混ぜておきます。
もっとも多くの人の嘘を見抜けた人が勝ち!

結果、6人でやってみて、最多

もっとみる