マガジンのカバー画像

未来のためにわたしたちの「いまここ」を考えよう

8
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

社会と個人の逆説的な関係

最近、ダイバーシティとか、 インクルージョンということが叫ばれています。 ダイバーシティというのは多様性のことで、 インクルージョンというのは、全員参加型とでもいいましょうかね。 インクルードのことなのですべての人を包み込む社会ですかね。 なんとなく、意味は伝わると思います。 さて、多様性ですが、世の中にはいろんな人がいるわけで、 その誰もが存在を認められているというのが、多様性です。 そういう社会を実現しようとすると、 今まで「マイノリティ」と呼ばれていた人たちが、 も

生命力を取り戻す習慣、デジタル・デトックス

先週末は息子とふたりで郊外に出て、連絡以外でスマホやパソコンを断つ「デジタルデトックス」をしていました。 デジタルデトックスとはデジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスとの接触を断つことでストレスを軽減し、世界や自然とのつながりを取り戻す習慣です。 オンラインで繋がりっぱなしの習慣をリセットすることで、 ✔︎気持ちがスッキリする ✔︎目の疲れが取れる ✔︎頭(脳)の疲れが取れる ✔︎睡眠の質が向上 ✔︎ストレスが減る ✔︎安心感が増す

「周りと違っていても大丈夫」多様性の中で育つ子どもに、余計な反抗心はない

昨日息子の学校の先生から電話がかかってきました。要件は「息子が給食を食べない」ということでした。 注)わたしはタイに住んでいて、息子はタイ生まれでポーランドと日本のハーフ。インターナショナルスクールに通う小学3年生です。全校生徒50人という少人数制のオルタナティブ・ラーニングセンターという、ちょっと変わった学校に通っていて、そこには学年もクラスも担任制もありません。 偏食で給食を食べない息子先生「学校では全く問題なく楽しくやってるんですけれど、給食を食べないんですよ…。