見出し画像

Notion AIの活用検証「壁打ち」※プロンプトあり

せっかくNotion AIを契約したので、どこまで出来る子なのか、自作プロンプトで検証してみます。


1. Notion AIで壁打ち

今回は、視野を広げるため、NotionAIから、自分が書いた文章に対する意見をらもらう、いわゆる壁打ちをします。
具体的には、批評家になってもらい、次の文章に対して批判的な意見をアウトプットしてもらいます。

これは、先日自分が書いた生成AIに関する文章です。もともとが駄文です。ツッコミどころが満載だと思いますが、どうアウトプットしてくれるでしょうか。

2. 入力したプロンプト

 🧠 プロンプト[批判的な意見]
次の文章を多角的な視点から検証するために、次の文章に対する批判的立場からの意見を述べてください。 
・批判したい部分を引用して、批判意見、批判する理由を書いてください。 
・批判したい部分、批判意見、批判する理由は、|引用|意見|理由|の表にしてください。
 ・4項目以上出力してください。

3. 出力

プロンプトの意図を理解し、批判的な意見を表にまとめてくれた

4. 評価

それなりに、的を射た意見を、最低ラインの4項目いただきました。
主張性が強いと思われる部分を抜き出して、その視野の狭さを指摘しています。示唆に富んでいるというわけではないですが、「それなり」にアウトプットしてくれました。
項目数は、3〜10項目の間でいくつか試してみました。数が5項目を超えると、足元を掬うような細かい指摘が多くなってしまったので、今回は、最終的に4項目のテイクを掲載しています。

“ | ”で区切れば表ができる

ちなみに、項目を “ | ”(パイプ)で区切って指示すると、ちゃんとテーブルを作ってくれますね。Markdown記法の作法を理解して見出しを設定してくれました。なお、同時に行ったCopiltやGeminiでのテストでは、エクセルやスプレッドシートのファイルとして出力してくれました。
覚えておくと便利ですね。

ロール(役割)を与えて再検証

一般的に、AIに役割を与えると回答の精度が上がると言われています。
例えば、プロンプトの冒頭に次のように記述します。

🧠 あなたは、世界的に高名なコンピューターサイエンスの権威です
🧠 あなたは、脳医学を専攻する大学病院の教授です
🧠 あなたは、生成AIが何なのか全く知らない酔っ払いのおじいちゃんです

ロールを指定した結果は…ほとんど変わらなかったので、掲載はしません。元の文章がもっと専門的な内容だったりすれば、違う結果が出てくるのでしょうか。
最後の「酔っ払いのおじいちゃん」には特に期待していたのですが、残念ながら「それなり」の助言をいただきました。残念です。

5. このプロンプトを、他にも応用する

今回は、壁打ちを目的としましたが、プロンプトを少し改良すれば、色々と応用ができそうです。
例えば

  • プレゼンのために用意した内容について、想定問答をシミュレーションする

  • 論文を読むときに、別視点も合わせてインプットする

  • 文字数が足りない文章に、反対意見とその反証で肉付けする

  • 嫌いな人の揚げ足を取る…なんてことも

6.  まとめ

今回は、Notion AIを使った文章の壁打ちの実用性について、批判意見をアウトプットするプロンプトで検証してみました。
個人的な感想としては、及第点です。
普段、自分の感覚としては、Notion AIのプロンプトの理解力、問題解決能力はCopilot、Geminiに少し劣るという印象です。ただ、今回、同じプロンプトでGemini(無料版)、Copilot(有料版)との比較の中では、結果に大差はないと感じました。
そして、何よりも、Notionのサービス内で直接AIが使えるのは、大きなアドバンテージです。AIの性能を比較すればキリがありませんが、テキスト作業用のAIという意味では、必要十分というような気もします。

とはいえ、果たしてNotion AIのサブスクを更新すべきか否か、今後、もう少し検証を続けてみたいと思います。

この記事が参加している募集

AIとやってみた

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?