見出し画像

【emi's AtoZ note*R】Radio

Radio:ラジオ

仕事中は会社でラジオが流れている。
入社したときは会社でラジオ普通に流せるのかと少し驚いた。
しかし、いざラジオと共に仕事をしてみると、さまざまなメリットがあることがわかった。

円滑に仕事を進められる(個人レベル)

まず社内が無音になる瞬間がないので、キーボードやマウスのちょっとした音や、電話での会話や、打ち合わせでの会話で余計な気を使わなくて良い空気ができる。
余計な気を使わなくて良いので、自分の仕事に集中できる

また、番組や番組内のコーナーで、時計を確認しなくても大体の時間が把握できる
あのコーナーまでに終わらせよう、あの番組が始まったらあの作業をやろうと時間配分に役立つ。

忙しい中でアンテナを張る

ここまでは仕事をする上でのメリットだが、仕事面以外にもメリットがあった。
仕事をしながら、さまざまなアンテナを張ることができる。

まず、番組の合間のニュースで、世の中で起きていることの最新情報を知ることができる
特に最近なら新型コロナウイルス関連の情報、地震情報、台風情報、気象情報、電車情報も随時流れるので、必要な情報収集に役立っている。
ニュース以外にも各番組で旬な情報を特集するので、トレンドについても情報収集ができる。

そして、聴く音楽の幅が広がった
ラジオがきっかけで聴くようになったアーティストが多くいる。
今大活躍中のあいみょんも、Official髭男dismも、King Gnuも最初に知ったのはラジオだった。
最近はラジオがきっかけで、chayやLucky Kilimanjaro、iriの曲をよく聴くようになった。
(chayに関しては結果的に推しの作品の曲に結び付いていたということになる)

最後にこれが私の中で1番大きなメリットになるが、リスナーからのメッセージでいろんな立場や境遇の人の意見を知ることができ、それが刺激になる
家族、友人関係、職場関係、SNSでフォローしている人、TVやネットだけでは知り得ない人の考え方をラジオでは知ることができるし、中には自分と同じ境遇の人もいる。
悩んでいるリスナーにはパーソナリティーや他のリスナーがアドバイスをくれる。
対面やSNSで人間関係を広げたり構築しなくても、ラジオで視野は広げられる

ただ1つデメリットが…

会社でラジオを聴くことのデメリットが1つある。
それは面白いときに笑いを堪えるのが大変なことだ。
普段聴いているTOKYO FMは、特に夕方以降賑やかな放送になることが多くて大変なこともある。
まぁ、ほぼスカロケのことであるw

【“Radio”に添える1曲】スピッツ「ラジオデイズ」

毎日仕事のお供にお世話になっているTOKYO FMとFM AICHI、大阪のFM OH!、FM FUKUOKAの4局合同開局50周年アニバーサリーソング。
これからもお世話になります、エイティー・ポイント・ラブ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?