マガジンのカバー画像

サッカー徒然日記

36
サッカーを観戦する中で感じたことを記事にしていきます!
運営しているクリエイター

#サッカー

【鹿島】新国立で初の試合観戦!白熱の試合を制す!

白熱した熱戦を見ることができた。昨日、Jリーグ第17節、鹿島アントラーズ vs 横浜Fマリノスの…

稲垣湧斗
2週間前
6

【J1 第13節】セレッソ大阪×ヴィッセル神戸

J1上位同士の試合をDAZNで視聴した。 セレッソ大阪は直近5試合で1勝2分2敗。ヴィッセル神戸は…

稲垣湧斗
1か月前
5

【J2 第6節】いわきFC×モンテディオ山形

Jリーグ Division2 第6節 いわきFCvsモンテディオ山形の試合を視聴した。 東北をホームとする…

稲垣湧斗
3か月前
3

【J2 第6節 プレビュー】いわきFC×モンテディオ山形

3/24(日)の14時からJ2リーグ第6節、いわきFC×モンテディオ山形の試合を視聴する予定だ。 東…

稲垣湧斗
3か月前
2

【J2 第5節】ジェフユナイテッド千葉×清水エスパルス

Jリーグ Division2 第5節 ジェフユナイテッド千葉vs清水エスパルスの試合を千葉県のフクダ電子…

稲垣湧斗
3か月前
6

【J2 第5節 プレビュー】ジェフユナイテッド千葉×清水エスパルス

3/20(水)の14時からJ2リーグ第5節、ジェフユナイテッド千葉×清水エスパルスの試合を観戦に行…

稲垣湧斗
3か月前
2

【J1 第4節】湘南ベルマーレ×浦和レッズ

Jリーグ Division1 第4節 湘南ベルマーレvs浦和レッズの試合を視聴した。 開幕からの3試合、1勝1分1敗同士のチームの対戦となった。 ※特に事前に調べてはいないので、純粋に試合を楽しみました。 1. 湘南ベルマーレ スタメン湘南は前節からスタメンの変更はなしとなった。 フォーメーションは3-5-2となっている。 2. 浦和レッズ スタメン浦和は前節から1人スタメンを変更している。 怪我のショルツに代わり、佐藤瑶大選手が移籍後初スタメンとなる。 フォーメー

【J1 第4節】北海道コンサドーレ札幌×FC町田ゼルビア

Jリーグ Division1 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsFC町田ゼルビアの試合を視聴した。 開幕か…

稲垣湧斗
3か月前
8

【J1 第4節 プレビュー】北海道コンサドーレ札幌×FC町田ゼルビア

3/16(土)の14時からJ1リーグ第4節、北海道コンサドーレ札幌×FC町田ゼルビアの試合を観る予定…

稲垣湧斗
3か月前
3

【プレミア 第28節】アストン・ヴィラ×トッテナム

イングランド プレミアリーグ 第28節 アストン・ヴィラ × トッテナムの試合を視聴した。 現…

稲垣湧斗
3か月前
3

【J1 第3節】川崎フロンターレ×京都サンガFC

Jリーグ Division1 第3節 川崎フロンターレvs京都サンガFCの試合を視聴した。 前節、川崎は磐…

稲垣湧斗
3か月前
11

【J1 第3節 プレビュー】川崎フロンターレ×京都サンガFC

3/9(土)の16時からJ1リーグ第3節、川崎フロンタール×京都サンガFCの試合を観る予定だ。 両チ…

稲垣湧斗
3か月前
4

【プレミア 第27節】ノッティンガム・フォレスト×リヴァプール

イングランド プレミアリーグ 第27節 ノッティンガム・フォレスト × リヴァプールの試合を視…

稲垣湧斗
3か月前
2

【J1 第2節】名古屋グランパス×FC町田ゼルビア

Jリーグ Division1 第2節 名古屋グランパスvsFC町田ゼルビアの試合を視聴した。 前節、名古屋は鹿島に負け、町田はG大阪と引き分けたため、どちらのチームにとっても今シーズンの初勝利を目指した試合となった。 試合前のプレビュー(という名の勝手な予想はこちら) 1. 名古屋グランパス スタメン 名古屋グランパスは前節から4人のメンバーを入れ替えてきた。  ・井上詩音選手  → ハチャンレ選手  ・稲垣祥選手   → 米本拓司選手  ・久保藤次郎選手 → 中山克