見出し画像

紙と布で、青いTシャツを作ろう。

本日2022/10/22(土)のnoteは「青Tの作り方」です。

コンセントカフェ 本町店では、
本日〜10/29(土)18時まで、2022年インクルーシブアート(グループ)展デス^^ Dezaki Familyの作品一覧はこちらです。

#コンセントカフェ で現在開催中の #インクルーシブアート展 が #神戸新聞 で、10/21(金)紹介されたってよ!wow〜
https://twitter.com/concentcafe/status/1582909847153954821

土曜のランチはお休みです。
※入場料 兼 カフェ利用料(ワークショップ参加費、ランチ代は別途):
30分330円〜、以降15分110円。

本日の在廊&ワークショップは、二〜三人です。

★みーやん 未定??
折り紙で青T制作(青Tまつりで飾ります) 無料 ←折り方説明のリンクあり
・禁断のラミネートアート 500 円 クレヨンを載せた紙をラミネートアート。どんな模様ができるかな?

★藤森晴子さん (黒壁アーティスト)13時半〜16時
・点描曼荼羅アート 1500 円、額付き、9cm 角の曼荼羅制作、約30~60 分

★との (黒壁アーティスト)15時〜17時前後
・スナップ10分撮影、とのセレクト1データ500円、最終受付16:30。
・状況次第で延長あり。撮影からデータお渡しまで約20分、
・支払いはPayPay or現金
・データお渡し方法:とのMessenger、もしくは、とのLINE
・推しポイント: 将来の「との」写真館オープンを応援しま〜す。
         記念に撮ってもらおっかな〜?
         最近、SNSのプロフィール写真を変えてないなぁ、
         いつもと違う感じの私ってどんなの?

紙でオリジナル『青T』を作ろう

青色のおりがみで、簡単に青Tができます。
折り方動画 → https://youtu.be/EvmZ_aZ0XXI

まず、『単色おりがみ 青』を探すところから…私はダイソーで80枚110円を見つけました。もし、見つからない方は、みーやんに声をかけたら、きっといつも持ち歩かれているはず!?少なくとも、アート展の会場には、常設されています。

そして、完成した『青T』にポスカで絵を描いたり、シールを貼れば、オリジナル紙の『青T』の完成です。完成したオリジナル紙の『青T』をみーやんに渡すと、2023年4月1日(土)にコンセントカフェで飾ってもらえます。

布でオリジナル『青T』を作ろう

青色Tシャツと魔法のペンがあれば、簡単にオリジナル『青T』ができます。
無地の青色Tシャツの購入は、みーやんが確実だと思います。私は他に売っている場所を知らないので…もし、お手持ちの中に青いTシャツがあればそれでもok。

魔法のペンとは…ダイソーの「ポスティラ」です。公式ダイソーネットストアでの掲載色数は少ないですが、実店舗には10色ほど。
みーやんがいろんなペンを試した中では、洗濯しても割と落ちなかったのが「ポスティラ」だったそう。

2021年の夏休みにみーやん開催のワークショップ「オリジナル『青T』を作ろう」で、うちの子供たちも参加して作成しました。いまだにご愛用してます。さすがに1年2ヶ月も着倒しているので色は落ちてきました。
でも色が落ちてきたら、新しい絵を上書きできるので、何度も楽しめます。

もちろん、青いTシャツ屋さんオンラインショップで『青T』購入もok。
ご自身の作品を青いTシャツに合成して展示してもらうこと(無料)も可能。そして、2023年4月1日(土)にコンセントカフェへ『青T』を来て行くと、入場特典がいただけるかもしれません。

なんで『青T』?

なぜなら、2023年4月1日(土)は青Tまつり@コンセントカフェ だから!
『青Tまつり』とは、青いTシャツ屋さんを主宰するみーやんの活動を表現するためのイベントです。国連が定める「4月2日は世界自閉症啓発デー、テーマカラー青」をご存知でしょうか。

今回のアート展を共催する青いTシャツ屋さんのみーやんも、重度自閉症児の母の一人。「境界をなくして誰でも参加できる支え合う関係」としての青いTシャツ屋さんコミュニティを広げるべく、日々活動されています。

その1年の集大成ともいうべく『青Tまつり』の天井オーナメントは、いろんな方の手で折られた『青T』なんです。そして2021年『青Tまつり』の入場特典が『青T』を着て参加なんです。

入場特典とは!?青と世界自閉症啓発デーをきっかけに、「境界をなくして誰でも参加できる支え合う関係」のコミュニティづくりの一助になるんです。つまり、みーやんのモチベーションがアゲアゲになります。それだけです。それが一番重要です。

ということで、応援よろしくお願いします。
そんなこんなで、本日は15時以降、Dezaki Familyも在廊しております。
コンセントカフェでお待ちしております。
おもろい1日へ、いってらっしゃい👋
では、また〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?