見出し画像

どのようにゾーンを区切ったらどういうコンセプトを表現できるのかとか、どのようなルール設定にするとどういった状況を作り出せるのかとかという根本のハナシ -守備からのカウンターの設計ってどうやって考えますか?-

Hola Chavales!!!!

今日の本題では、【カウンター】のハナシをしていこうと思います。

守備からのカウンターの設計ってどうやって考えますか?というハナシ。


僕は現在【個人分析】とは別に、【チーム分析】を行っています。

チーム分析】というのは読んで字のごとく、チームの分析をして、どこに今問題があり、どのようにその問題を解決するのか、というところのサポートをしています。


そうなったときに、そのチームの試合だけを分析するのかというと、そうではなくて、トレーニングのサポートもしているんです。


いきなりメニューを教えるというよりかは、

どのようにゾーンを区切ったらどういうコンセプトを表現できるのかとか。

どのようなルール設定にするとどういった状況を作り出せるのかとか。

根本のハナシから入って、どのようにトレーニングメニューに落とし込むのかというハナシになります。


で、これは【スペインサッカー研究所:TRメニュー製作所】の中でここ最近話したことなのですが、

カウンターというものは大きく二つに分けてトレーニングするべきだよねというハナシをしたんです。


そこが今日の本題でも【カウンターをどのように設計しますか?】という問いに深く関わってくるので、

【仕組みをすること→トレーニングでどう表現するのか】


ここまでの繋がりを見ていきたいと思います。


続きはスペインサッカー研究所で!

スペインサッカー研究所

メンバーシップへの入会はこちら


スペインサッカー研究所:入門クラス


サービス説明

 


公式HP


よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。