マガジンのカバー画像

洋書の魅力と英語学習におすすめの洋書たち

27
洋書は英語学習にとても有効です。洋書に挑戦したい人、英語学習に洋書をとり入れたい人、おススメの洋書を探している人に、おすすめできる洋書をどんどんご紹介します。洋書を取り入れた英語…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【聴き放題でメリット倍増】英語学習にAudibleがおすすめな10の理由:(デメリットも解説)

Amazon Audible(アマゾン・オーディブル)は、「耳で聴く」朗読(ナレーション)書籍。1月27日から月額1500円が聴き放題になります! 英語リスニング学習の強い味方として、AudibleをヘビーユーザーのLilyがその魅力を詳しくご紹介します。 英語学習にはオーディオブックがGood私は、英語の勉強のために、昔から洋書(英語版の本)を読むようにしています。本屋さんでは必ず洋書オーナーに立ち寄り、「コレ面白そう!」「あ、コレはあの映画の原作じゃん!」と一人盛り上が

英語学習におすすめの洋書:A Long Way Gone(戦場から生き延びて)

西アフリカの小さな国シエラレオネの元少年兵イシメール・ベア氏の体験手記です。平和な国に住む私たちこそが知っておくべき、戦争の実態が描かれています。 読みどころある日突然、住む村が戦火にのまれ、13歳のイシメール少年は家族と生き別れになり、一人でジャングルを逃げまどうことに。そして生きるために少年兵となることを余儀なくされます。しかし運命的な出会いにより、再び「人間」として生還するという物語です。 大袈裟でなく、これまでの人生の全読書の中で5本の指に入る私のお気に入りの一冊