見出し画像

ROCKだぜ!@福岡市民会館('96/7/25)

こんなダサいタイトル、誰が考えたんだろうね?(笑)
もちろんウルフルズのあの曲が流行った後なのでそれから取ったと思うんだけど。

平日なのに17時半開演、会場に到着したら既に1番手のミッシェルガンエレファントが演奏しててベースのぶいんぶいん音に圧倒された。「世界の終わり」がFM福岡のヘビロテになっててバンド名は知ってたけど、こりゃカッコイイなあって思った。まだブレイク前なので一番最初だったんだろうね。MCのメンバー紹介「俺、チバ、ちょっとイイ男」で女性客の歓声で盛り上がる。

2番目はエレファントカシマシ。低迷期だったのか宮本がMCで「俺らだって昔はこんなデカい会場でやってたんだよ!」で場内爆笑。「悲しみの果てに」を演奏したような気がする。

3番目はストリートスラーダーズ。高校の頃スクリュードライバーが出て何かアイドルっぽかったし、数年前酷い別れ方した元カノが聴いてたので何となく聴かなかったけどライブ見てイイなあと思って早速CD買いに行った。

最後は忌野清志郎。88年に野外イベントのコンサートの警備のバイトでRCの音だけは聴いたことがあって(裏方で泉谷しげるがステージに出る前の清志郎と話してたのを覚えてる)。あまり興味がないというかファンが作り上げた清志郎像ってのが未だに苦手なんだけど、曲全然知らんのにライブはすごいカッコ良かった。