見出し画像

ホラー映画

ホラー映画が苦手です。

怖がりなんです。1人で眠れなくなります。

ドリフの金田一コントで、障子の向こうから手がいっぱい出てくるのがあって、子供の頃あれで和室で眠れなくなったりしたものです。

実はドリフ世代。

ところで、5月から禁煙を始めました。

体調面には変化はなく、依存性のつらさがあるのみで⋯
しかし大きく変わったものがあります。精神面を良い方へ揺るがす変化が。

お金です。煙草代。

元から月に1万円程度分しか吸っていなかったのですが、いきなり1万円お小遣いが浮いたら、それはものすごく大きいです。

好きなものを買っていいかと主人に迫ったらokが出たので、考えて、
最近買っていなかった、何か映画のDVDか、Blu-rayを買うことに決めました。

そんなとき、ついうっかり映画チャンネルで、「ミッドサマー」を観てしまったのです。

衝撃でした。なんて胸糞の悪い、美しい映画だろう。

一目惚れしました。

もちろん怖いです。グロいのは割と平気ですが、ヒャッとびっくりするような描写がダメなんです。あと怨念とか。

ミッドサマーには怖い以上の魅力を感じました。怨念系じゃなかったのも良かったです。

空の色と木々や草花の緑色が、ずっと観ていたくなる⋯
恐ろしい(私はビジュアル的に「可愛い」と感じます)ラストシーンも。

引き寄せられるように密林へ行き、Blu-ray+DVD+DVDの豪華版を購入。

幸せ⋯

ホラーではないにしろ、禍々しさは満載なので、盤は普段使ってない部屋の本棚にそっと収めました。小さな厄除け⋯笑

その数日後、
同じ映画チャンネルで、1973年版「ウィッカーマン」を観てしまいました。

これがまた⋯
ミッドサマーの元ネタ(?)と言われている奇祭映画で、カラフル、綺麗、怖い。
怖さはミッドサマーより怖い。

次はウィッカーマンを買うかもしれません。禁煙って素晴らしい!

決してホラーが平気になった訳ではないですが⋯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?