私がスマホにケースをつけることをお勧めしない理由

皆さんはおそらくほとんどの方がスマホにケースをつけていると思います。察するに落とすのが怖いから、生活上の小傷が気になるから、などといった理由でしょうか。確かに私も最初はそうでした。でも使っていくうちにケースをつけないメリットを見つけました。

1、軽い
ケースというのは頑丈なものが多いですよね。ハイブリッド構造とかエアクッション採用とかいうものもあります。しかしそれらは重いのです。

2、本来のデザインを楽しめる
昔のスティーブはケースをつけている様子を見て、私はケースをつけない方が美しいと思うと述べました。つまりケースをつけないことを前提にデザインされているのです。

3、使いすぎない
意味がわからないと思われたでしょう。でも落とすと怖いから外で歩きスマホはやめよう、などといった生活態度の改善につながりました。意外にも自分は歩きスマホをしていたのだなと再考させられました。

4、意外と傷がつかない
私の使い方が良すぎるせいでしょうか。あまり目立った傷は見受けられないのであまり気にする人でなければ心配する必要がないと言えます。

今回はスマホにケースをつける必要がないという話をしてきました。

(余談)
下取りや買取を気にする人が多くいますよね。確かにiPhoneなどになってくると下取り価格は高くなりますよね。
でも私はそんなに下取り価格を気にすることはしません。むしろその値段をだして最高のエクスペリエンスを味わえるならそっちがいい、そんな考え方なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?