マガジンのカバー画像

風景

102
身の回りにある様々な風景を撮った写真は撮影者ではなく、見る人の心を映し出す鏡。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

今年出会った北九州海景色2022

 北九州市は三方を海に囲まれた九州最北端の都市である。東に周防灘、西に響灘、そして北には本州との境となる関門海峡。昨年からこの地に住み始めて、比較的短時間で海まで出られることを知り、毎月のように行くようになった。それまで暮らしていた東京や滋賀では数時間かけなければ辿り着けなかった。今ではかなり身近な存在となり、天候の様子を見て写真を撮りに行くという楽しみが増えた。 若い頃東京に住んでいた時には鎌倉や逗子、葉山あたりによく出かけたものだ。同い年である桑田佳祐、原由子両氏のサザ

山茶花

 12月中旬、北九州では朝晩と日中の寒暖差が気になるようになった。ようやく街中のモミジやイチョウが色付きのピークを迎え、初冬というより晩秋といった趣の方が似合う。 公園の池にはカワセミの甲高い鳴き声が響き渡り、冬の渡り鳥ジョウビタキの姿もちらほら見るようになった。 所々街路樹の茂みの中に真っ赤な山茶花の花がこんもりと輝いている。 山茶花と椿、どちらも似たような木でいつもその違いに迷う。プロの造園工の人でも難しいという話も聞いたことがある。 花が咲いていると見分けがつきやすい