マガジンのカバー画像

風景

102
身の回りにある様々な風景を撮った写真は撮影者ではなく、見る人の心を映し出す鏡。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

はまゆう咲く丘

 北九州市のとなり福岡県芦屋町「夏井が浜」では、はまゆうの花が見頃を迎えている。 夕焼け色に染まる響灘を背景に、薄暗がりで咲き誇る姿は、決して艶やかなものではなく、むしろ控え目すぎるほどに慎ましい。 神奈川県三浦半島を北端とする温暖な海岸沿いなどに自生する常緑性のヒガンバナ科多年草で、浜の近くで咲くことや、神事に使う木綿(ゆう)に花が似ていることから「浜木綿(はまゆう)」と名づけられた。 7~9月には白い線状の花を咲かせる。 そしてこの花は夕方~深夜に満開になるという。 つ

小倉城界隈の夕暮れ散歩

北九州市の中心街といえば小倉。 小倉駅前には大型商業施設から細い路地に密集して連なる商店街もあり、いつも活気に満ちている。 また駅から徒歩10分の所には、小倉城を中心とした自然豊かな勝山公園、紫川、そしてリバーウォーク北九州という文化商業施設によって構成されるエリアがある。 観光客や市民の憩いの場だ。 夏の夕暮れ時に1時間ほどのんびり散策。 庭園の静けさや川面に渡る清涼な風が、暑かった一日を忘れさせてくれる。

神踊る夏夜

(写真60枚) 黒崎祇園山笠2022 五穀豊穣 無病息災 悪疫退散 氏子の祈願届く時 動かぬ山駆け下りて 転がる山へと乗りうつる 溢れる光無尽蔵 雷鼓の轟き鳴り止まず 眠れる力呼び覚まし 夏夜の帷に舞い踊る

+2

暑中お見舞い申し上げます

+6

関門海峡 銑鋼一貫製鉄所

+10

みどり萌ゆ

+4

海辺の夕暮れハマユウ

+24

夏色の森

宗像大社と沖ノ島神宝

+12

夏井が浜